古民家風で味わう山海の幸。
里味遊山の特徴
古民家風の建物で、落ち着ける庭が魅力的です。
新鮮な山の幸や海の幸を活かした、絶品料理が自慢です。
旅館に出されても遜色ない、お洒落な味わいを楽しめます。
古民家風の建物に庭にも立派な木や紅葉も。夜だったのでだいぶ暗くて静かでしたが、昼間来たらまた違う雰囲気かも。手の込んだ料理だったように思います。表通りではないので、ちょっと土地勘が無い人だと探しにくいかも。それと注意深く見ておかないと、通り過ぎそうなのでご注意を。
静かな所でとても美味しく頂きました。来店する場合は電話予約した方が良いですね。
新鮮な山の幸海の幸を活かした料理はほんとに美味です。地鶏焼きは表面あぶってカリッと中は歯ごたえある地鶏の滋養あふれだします。季節によってはトイモガラをつかったサラダがお勧めです!
テレビがずっとついてる。JAZZかオールディーズならいいんだけど、ランチ時に行くと店の雰囲気にそぐわない坂上忍の声が鳴っている。ラジオならともかく、テレビは要らないのでは、、と個人的には思う。味は星5!旬の物が好きな人は行くべき!
名前 |
里味遊山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-278-2266 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旅館にだされてもいいような素敵なお味!贅沢なお味でした♫鯛茶漬けも頂きましたが、いい出汁効いてました♫マスターも、女将さん?も感じの良い方々でしたょ☆違う料理もぜひ食べたいと思いました。