松山で亀の手と出会う。
炉辺人の特徴
四国旅行で訪れたら、亀の手のお通しが嬉しい驚きです。
京都からの訪問者も満足し、2日連続で足を運びました。
仕事仲間の推薦で選んだ店は期待以上の大当たりでした。
京都から初めて伺いました。疲れた体に美味しい刺し身と塩がしみました。本当に食べた事ない味でしたが美味し食って感動しました。1品1品が本当に美味しくて…トマトスライスでさえもトマトの質が高くって驚きました。良い思い出になりました!ご馳走様でした!
お通しに亀の手、嬉しい驚きでした。お刺身盛り合わせ、ハランボと小魚天ぷら、かつおの塩たたきをいただきました。全部美味しかったです。入り口の扉が重くてびっくりしました笑。
松山に泊まった時に訪れました。活はぎ料理が有名みたいです。おひとり様メニューもあり、さまざまな料理を少しずつ注文することができました。
やはり仕事仲間から教えて頂いたお店。瀬戸内の旬は炉辺人(ろべんと)にあり!と言われるほど愛媛最強のお店です。1番初めにお伺いした時「ハギのうす造りを肝醤油」で、それを地酒の「尾根越えて」で頂いた時の感動が忘れられません。今回は仕事仲間と一緒に6名で5,000円鍋なし全11品コース2時間飲み放題付きを予約。勿論、活ハギうす造りも入ってます。席は予約で満席、店内活気ありありです!刺し盛りにサラダ、玉子焼き、サーロインステーキに赤魚唐揚げ甘酢あんかけ、煮魚、ハギアラポン酢、〆はうなぎひつまぶし!コレに飲み放題が付いてこの値段とは…恐るべしコストパフォーマンス❗️全てが美味い😋😋😋我が家から868km離れているお店なので簡単には行けないお店が恋しいです(笑)ご馳走様でした。
友人に会うために松山で店を探していたところ、良さそうなこの店を発見。予約して訪問。土曜日の夜だが、すぐに満席になり、かなりの人気店であることがすぐ分かった。飲みものを見ると、山崎があったのでまずはロックをいただく。そのあとはハイボールで。料理は店員さんにおすすめを聞くと、ハギの薄造りとのことなので注文。これが本当に絶品だった。肝を絡めて食べると濃厚なコク。そのまま食べればフグにも劣らぬ上品な旨み。他にも色々頼んだが、全て美味しかった。驚いたのは会計の安さ。この質、値段なら人気があるのも頷ける。また松山に来る時には訪れたい。素晴らしいお店でした。
名前 |
炉辺人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-945-9166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最高のお店だと思います四国に初めて来たのですが、ここは大当たりで2日連続で伺いました!特に刺身が今まで食べたものとは段違いに美味しかったです!またミョウガやネギなどふんだんに使われているのも四国らしいと感じましたしかもとても良心的なお値段でびっくり!兎に角美味しかったので、また伺わせていただこうと思います。