土曜の夜、予約必須!
大衆酒場 三枡の特徴
予約をしないと入店が難しい人気ぶりです。
開店と同時に入れた体験が魅力的でした。
旅行の際に訪れた下関の隠れた名店です。
土曜の夜に予約して来店しました。お店は地元っぽいお客さんですでに満席で、我々が着席した後もフリーのお客さんを断っていました。食事は50台の夫婦には適量で、カウンター席で料理しているのが丸見えだったのですが、ほぼ原材料から作っていて。作り置き的な料理はなく、どの料理もとてもおいしかったです。お酒飲んで食事して一人5,000円程でした、おすすめです、予約必須!
下関へ旅行に行った際に来店。日曜日だったので、予約して来店しました。15時からオープンでしたが、入店した際には既にお客様が多数。常連さんもいそうな雰囲気でした。お店は昔ながらのレトロ感があるお店。メニューは一つしかないみたいなので順番にご案内してくれます。フグの刺身を目当てに来ましたが、今回は天候の影響でいただけず…刺身の盛り合わせとふぐの唐揚げ、とうもろこしの天ぷらなどをチョイス。提供まで少しお時間かかりましたが、どれも美味しい!フグの刺身が食べたかったですが、普通のお魚のお刺身がとにかく新鮮で美味しかったのでおすすめです◎個人的にはタコが美味しかったのが印象的。座敷もあるのでくつろげます。喫煙店になるのも喫煙者には良いポイントです。いつかふぐの刺身を食べに行きたいです。
お盆の旅行中に予約して伺いました。下関駅界隈の人気店とのことで、来店当日もとても混雑していて、事前予約は必須という感じです。お店はカウンターと小上がりのテーブル席があり、「大衆酒場」の名の通り、昔ながらの雰囲気です。名物のふぐ刺しは、事前に予約が必要とのことでしたが、それなりのお値段なので今回はパスしましたが、代わりに注文したふぐの唐揚げはあたりまえに美味しかったです。お刺身、なめろうも美味しかったです。多分何を食べても美味しいんだろうなと期待させてくれるお店です。また下関に行くことがあったら立ち寄りたいお店です。
名前 |
大衆酒場 三枡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-223-8608 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約をしないとなかなか入店できないようですが、開店と同時には入れました。お刺身の鮮度が素晴らしく、サービスも気持ち良く楽しく呑ませていただきました。