鹿児島空港で飛行機気分!
鹿児島空港の特徴
鹿児島空港はフライトシミュレーターや航空関連の展示が充実しています。
旅客機の実物展示があり、実際に座席に座れる体験が可能です。
空港周辺には広大なひまわり畑が広がり、訪れる価値があります。
見晴らしの良い所に立地します。鹿児島中央駅からバスで約50分はかかります。距離は遠いですが高速を通るので、それ位の時間です。まあ、熊本空港も熊本駅からバスでそれくらいはかかるので、距離は問題じゃないのかも。ちなみに熊本県人吉インターからバスで45分くらいでした。人吉なら、熊本空港に行くより早いです。九州では福岡空港、熊本空港、鹿児島空港、宮崎空港、天草空港を利用しました。鹿児島空港は周辺も走りやすいので、ドライブコースに組み込むのも一興です。
良い空港ですね✨数年ぶりの飛行機、初めての空港でしたが 分かりやすくスムーズに搭乗出来ました大き過ぎず分かりやすく、お土産も食事も充実してます。
空港周辺の広大なひまわり畑へ出かけました。美しい花々が上空を飛ぶ飛行機の青空を切り裂く姿に目を奪われました。ひまわりの彩りと飛行機の雄姿が交錯するその瞬間、特別な時間が流れ、二人だけの素敵なドライブができました。
フライトシュミレータや航空関連の展示が多くあり、空港の中だけでも充分に楽しめますね!大小さまざまな機体をいっぺんに観ることができるので、それも楽しいです!鹿児島へ訪れたのは初めてでしたが立地の関係で桜島が見えないのが意外でした。そもそも活火山の近くには建設しないようにしていたのかもしれませんが、せっかくなら空港から火山が観れたら良かったなと思ってしまいました。
鹿児島空港は広くて、航空機の模型の展示や旅客機の実物(一部)の展示もあり、実際に中に入って座席にも座れて飛行機に乗っている気分も感じられる施設もある。飛行機に乗らなくても空港内部で楽しむ事も出来る良い所と思います。
ドライブの途中で休憩がてら寄りました。駐車場は2時間まで無料でしたので、食事と空港の散策ができました。大空食堂?の鶏飯は美味しい上におかわり自由で満足しました。鹿児島でもかなり美味しい方だと思います。展示館は大人も子供も楽しめるのではないでしょうか。いつもは慌ただしく搭乗するだけなので、新鮮でした。
名前 |
鹿児島空港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-73-3638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

航空会社ラウンジはANA、JALともにあるが、スイートラウンジはない。霧島が一望できる。喫煙場もある。椅子が可愛らしくカラフル。売店も小さいながら検査場内に設置されている。