スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
宇部海洋少年団ボート陸上保管場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
宇部海洋少年団は第2、第4日曜に活動しており、団員は下は小学1年生から、上は中学生までいます。2023年7月現在で団員は十数名です。ホームページもあり、更新頻度は低めですが、見学希望の方はそちらを見て連絡されるとよろしいかと思います。主な活動場所は宇部市総合福祉会館(琴芝駅近く 無料駐車場有)の4階大ホールで手旗信号やロープワークの訓練の他、夏は神原小学校のプールで水泳の練習に励んでいます。(以前の活動場所である青少年会館は閉館のため2023年夏から活動場所を総合福祉会館に移しています)その他、夏休みに数回、近場(宇部ユースホステル、アクトビレッジ小野)や広島への合宿訓練や大会(手旗信号など)が実施されます。また、カッター(手漕ぎの舟)訓練などもあります。ボーイスカウト(海版)のようなイメージです。集団行動や訓練を通じて主体性やリーダーシップを養える素晴らしい経験を提供いただける団体だと思います。また、親は基本、総合福祉会館への送迎のみで、通常の訓練、合宿などの場合も海洋少年団の先生方が指導、引率していただいています(親の付き添い不要な)ので、スポーツ少年団など他の習い事と比較しても負担はかなり軽めだと思います。市内から集まった子供同士、仲良くなれますし、指導者の方々もとてま親切です。必要な道具や服装なども可能な限り、費用がかからないよう配慮してくださいます。随時入団を受付していると思いますので見学や体験などしてみてはいかがでしょうか。海や船に興味のある子供にもおすすめだと思います。