柳井駅近、素泊まりの決定版!
柳井シティホテルの特徴
柳井駅から徒歩10分弱の立地でアクセス便利です。
客室は年季を感じつつ素泊まりに最適です。
柳井に来た際には再訪必至のホテルです。
柳井駅直ぐですが、駅南側にあり、改札は北にしかないので10分弱。ホテル隣接にはフードコートが多く食事には困らない。ホテルは古いが格安の為納得。一人旅の素泊まり向きだと思います。
客室はキレイとは言えないが、素泊まり目的なんで許容範囲内。寝ながらスマホ触ったりするなら延長コードあると便利。アメニティはボディスポンジとかあったら嬉しかったかな。サービスは、受付対応とかは特に気にならず。立地は良いです。駅から近く(地下道に気づかないと大変かも…だけど)、マック、来来亭、セブンなどが近い。自分は大阪からで、知り合いの店に顔出すと、確実に帰れないので、宿泊施設があるというだけで助かる。徳山まで戻るといわゆるチェーン系ホテルあるけど値段もあがるし、私のニーズからすると費用的にも満足。
立地だけはすごくいいです。歩いて行ける範囲に、大型ショッピングモール、コンビニ、ファストフード店といった具合でモノに困りません。ホテルそのものは、かなり古く感じます。平成元年に建てられたんだとか。部屋の設備として、インターネット回線周りは新しくなったようです有線をつなげば問題ないかと。エアコンは霧ヶ峰の2018年製で新しめですが、テレビは小さくて、ベッドに横になりながら見る形になります。トイレは新しめですが、浴槽周りは至って普通浴室が高さ190cmなので、狭く感じます。このホテルに泊まって問題に感じたのは、壁が薄く、笑い声やイビキが左右の部屋から貫通して聞こえる事。次にコンセント差し込み口が2つしかない事。冷蔵庫もコンセントを必要とするので、延長電源タップは必要かなと。オススメは3口以上。次にゲーム機持ち込みの方へ、テレビが古くHDMIに対応していません。3色ケーブルです(笑)ファミコンなら多分映ります(笑)そして最後に洗濯機がない事。コインランドリーまで行ってらっしゃい。感想短期の宿泊なら我慢が効くが、1月超えたら病みそうあと隣の宿泊客がイビキをかかない人である事を祈れ。
部屋は年季を感じる。壁は薄く、隣の話し声とテレビの音が聞こえる。しかし、近隣の条件はよい。コンビニはすぐ裏、チェーン店ではあるが、ラーメン屋・焼き肉・マクドナルド・そしてyoumeタウン・コインランドリーwashハウスが近く出張などの滞在には悪くはない。自転車の貸し出しがあるので、足として活用出来る。
名前 |
柳井シティホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-23-0111 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

柳井に来たら、必ず泊まります。コンビニが近くて便利。