土居町の歴史を感じる暁雨館。
暁雨館の特徴
土居町の歴史を深く学べる貴重な場です。
美しい木造建築と立派な庭園が魅力です。
趣ある展示が豊富で訪問する価値があります。
この街にしてこの暁雨館。この市の誇りです。学芸員の方の一生懸命の説明に感銘を受けました。また、近所の人がよくよく訪問されてるのをみると、この施設の親しみやすさを表していると思います。
木造の美しい建物です。地球の成り立ち、地学、石の好きな人には、たまらない様々な石の展示室があり、それがどれも美しい!もう一つは宇摩地方の偉人の展示室で、イロイロなアイディア溢れる工夫がなされていて、とてもよくわかりました。無料です。見なきゃもったいない。
趣のある建物と立派な庭園に誘われながら展示を観せていただきました。ゆったりした気持ちで企画展示を観て、後ほど常設展を観覧しました。地域の歴史を楽しく学べる素敵な空間です。
小さな郷土資料館。それにしては石の展示に力が入っている感じ(2ヵ所の展示スペースのうち一ヵ所が石の展示)。縁側から庭が見られる。ポットと湯呑みが用意されていてセルフサービスでお茶を飲みながら庭を見る。庭には枯滝石組や奇妙な姿の五葉松があった。
良い資料館と思います。個人的には、岩石が♡。でも、専門的過ぎて難解。富郷にも在った石がこちらにも❗️和泉砂岩もずっ〜と関西まで続いてるので。暇があったら、関川の河原でガーネット?でしたっけ?を、探しても良いかな⁉️ま、見つからないけどね🤗
名前 |
暁雨館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0896-28-6325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土居町の歴史が書いてあるのでとてもよかったです。