絶景スポットでピクニック。
火の山公園展望台の特徴
関門橋を見下ろし、船の航行を楽しめる絶景スポットです。
無料立体駐車場があり、屋内で駐車できるのが魅力的です。
広場が広く、お弁当持参でのピクニックにも最適な場所です。
下関インターから車で10分位で着きました。駐車場は立体になってて広いです。しかも無料!展望台からは関門海峡を境に下関側と門司側が見渡せます。それに、敷地が広く子供の遊具もあるので親子で来ても問題なし!お弁当持参で来てみてはどうでしょう。
眺めが良いです。駐車場は工事中(3月上旬)で、屋上のみ駐車できました。どこへ行ったらいいか全く分からず、車停めたらとりあえず上方向へ向かいました。眺望の良い場所2箇所回って駐車場へ戻り、エレベーターがある事に気づきましたが、下へ降りて何があるのかも分からないので利用せず、車に乗り駐車場を出ました。滞在時間は15分ほど。
絶景スポットです関門橋を見下ろし船の航行を楽しめます。下関観光の定番スポットですね!昼頃に車で帰るときに!駐車場に向う車が列を作って渋滞が凄かったです。土日祝日は渋滞を覚悟して頂上を目指して下さい。
とても広い無料駐車場があり、広場もソコソコの広さなので散歩や、お弁当持って来てのピクニックなどに良いと思います。キレイなトイレも完備。紅葉が少し始まってました。
無料立体駐車場があり、屋内に駐車できるのが良かったです〜トイレも綺麗でした!駐車場から展望台まで徒歩で3〜4分!少々、坂道を登ります〜展望台からの眺めは最高!!関門橋、下関、門司港、小倉、そして、行き交う船をずっと見ていました〜
立体駐車場(無料)の出口は屋上にあり、車もバイクも駐車して徒歩で屋上から公園へ歩きます。エレベーターで1階に降りてもバスの駐車場しかありません。車で駐車場を出て右に行くとお帰り方向(左折禁止と警告あり)。左に行く(原則左折禁止)と公園の駐車場がありますが、全スペースに車椅子マークの障害者向け駐車場です。障害者や高齢な方以外、元気な方は立体駐車場へ駐めて歩きましょう。見晴らしがよく、関門橋や関門海峡を行き交う船を眺めるのもいいです。次は4月のチューリップの時期や、夜景の時間帯に来てみます。
名前 |
火の山公園展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一旦老朽化のために閉店となる火の山ロープウェイ門司港から渡り荷物を持ったまま登頂することになる階段が多い分山頂からの景色は最高だった車で来て夜景など見られたら素敵だねここから赤間神宮、唐戸市場を目指して歩いた見どころ満載だからしかし歩いた歩いて歩いて ヘトヘト。