薪ストーブで味わう、池沿いの特別な時間。
青梅カフェ CAFE YUBA 飯能・岩蔵温泉の特徴
ロッジ風のカフェで薪ストーブが心地よい暖かさを提供しています。
テラス席からは池の眺めが楽しめ、開放的な雰囲気が感じられます。
塩船観音寺からのハイキングコースの途中にあり、利用しやすい立地です。
塩船観音寺からハイキングコースを歩いて岩蔵温泉バス停よりバスに乗車するまでの待ち時間として利用しました。オーガニックのジンジャーエールが爽やかでとても美味しかったです。ざく切りのジンジャーがアクセントになっていました。窓際のカウンター席に着き、落ち着いた雰囲気で疲れが取れました。
薪ストーブに火が入る時期に時々立ち寄ります。雰囲気、コーヒー、東京紅茶にケーキがとても良いです。お客さんが少ない時は店内に置いてある珍しい本を読みながらゆっくりと過ごせます。
教えたくないコーヒー屋さん。本当にゆっくり力を抜いていられるカフェ。木で作られた内装と暖炉、木の机に珪藻土の壁。雰囲気がとても良く気持ちもリセットされるような時間を過ごせます。軽井沢とかいかないと味わえないようなゆっくりとした時間の流れをかんじられます。オススメです!
さつまいもケーキ400円、カフェオレ500円。ゆったりとした時間を過ごせました。「本日は儘多屋さんで食べられる」と看板あり、店内には入っておりません。ケーキ美味しかったです。
2022.11. 外観同様店内も雰囲気があります。店内には薪ストーブもあります。暖かさがじんわり。秋本番になってテラス席からは紅葉が望めます。ランチもケーキも美味しかったです。
何をいただいても私は満足です。寂れてしまった温泉街ですが、今、ここは喧騒から逃れ、ゆっくり時が進む空間です。いつも長居してしまい、申し訳けありません、居心地がいいもので。そうは言いながらも、岩藏温泉の復活の日を夢見ています。
雰囲気の良いとても素敵なカフェでした。一番人気の席に座りましたがちょっと寒かったです。冬は入口付近のストーブのあたりの席が良さそうです。お食事はとても美味しく頂きました。
岩蔵温泉にあるカフェで、とても雰囲気がいいです。コーヒーはすっきりした味わいで、ケーキも美味しかった。薪ストーブがいい雰囲気を醸し出しています。店内にセンスのよい古本も売ってました。目隠し文庫って面白いアイデアです。
コロナウイルス対策もしっかりされています。検温、アルコール消毒剤、アクリル板、滞在時間の制限があります。
名前 |
青梅カフェ CAFE YUBA 飯能・岩蔵温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-74-4405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ロッジ風のカフェ。窓ぎわ席からの四季折々の景色を眺めながら飲むコーヒーは格別です。岩蔵コーヒーはしっかりとした苦みが味わえます。ケーキやアイスなどのスイーツも美味しい。コーヒーフレーバーのアイスがお気に入りです。