優しい味わいの冷たい肉そば。
そば処 鈴亭(すずてい)の特徴
シンプルな冷たい肉そばは、優しい味わいで飲み干せる美味しさです。
鶏蕎麦や肉蕎麦は、具材の違いで風味が楽しめる絶品です。
暑い昼に食べたい冷たい肉中華、甘めのスープが絶妙にマッチします。
開店30分前着1番でしたとっても優しい味でしたいつもはつゆを残すのですが今回はなんかもったいない気持ちになり飲み干しました😁あと付け合わせの漬物が秀逸でしたカレー風味のがあり何となく河北町的と思いました。
夏が来れば思い出す「冷たい肉そば」!!ということで久しぶりに訪問冷たい肉そばと、もりそばをいただきました谷地のそばは何と言っても腰があってツルンとして、肉そばは透き通った甘めのおだしで、もりそばはかつおの効いたつけダレで、う〜ん、何度食べてもウマイ!!また来ます02.Jun.2024.訪問。
鳥そばと肉そばの違いを聴いて、鳥そばにしました。いろんな野菜と鶏肉が入ったそばです。温かいそばにしました。出汁、そばは美味かったですが、鶏肉が少し硬かったです。今度は、肉そばにします。
観光で、次の場所へ移動中にたまたま見つけたお店。冷たい肉そばを食べました。山形県は冷たいラーメンが有名なのは知ってましたが冷たい肉そば物凄く美味かった!スープも麺もずっと食べ続けていたいくらい好きな味でした。良い旅でした(*^^*)
山形といえば「冷たい肉そば」。山形キャンプなら、キャンプ→温泉→蕎麦です。朝から並んで無事食べれました。もちろん美味しい。写真は大盛り1000円!
肉中華(普通盛、温かい、税込750円)は、スープは蕎麦屋の肉中華らしくほんのり甘めのマイルドな味で、美味しい。肉は少なめだが麺はそれなりの量。私は麺の硬さやコシを重視するタイプですが、麺はコシが弱くやや物足りませんでした。もしかすると「冷」だと水で締まってコシが出るかもしれません(推測)。次は、冷たい系を注文してみたいと思います。駐車場🅿は沢山あり。だいたい15台。
2023.1平日昼訪問14時ちょっと前でしたが営業中で入れました。肉そば、鶏そば鶏そばの方が、鶏肉以外の具が色々乗っているとのことで鶏そばを注文。冷やしを食べたい気持ちもありつつ、厳冬の折、温かいものを頼みました。鶏肉の他に筍などの具が入っていました。だしは甘辛い感じ。機会があれば、別のお蕎麦も食べてみたいです。
やばい‼︎めちゃくちゃうまい。蕎麦、出汁全てクオリティーが高すぎる。鳥蕎麦もおいしそう。次回は、鳥蕎麦で行こう。また必ず伺います。
午前中に柏陵テルメで汗かいた後の水分補給(笑)にテルメからは車で5分ほどのこちらで冷たい肉そば(大盛)を頂きました。蕎麦もスープもすごく好み。一寸亭本店に似てます!次回は温かいものを食べてみたいな😊
名前 |
そば処 鈴亭(すずてい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-85-6388 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シンプルな冷たい肉そばがとても美味しい。寒河江に来たら必ず行きます。