スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
阿弥陀堂(どん)跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
道路沿いから高くなった上の段の場所には「阿弥陀堂」があったそうです。阿弥陀堂の下になるこの辺りは「堂下がり」「どん下がり」と呼ばれているそうです。地域の校区みんながお参りする場でしたが、大正13年、学校近くの南方神社に、御伊勢様、御諏訪様、山神様と合祀されました。毎年11月20日に二十日祭りが行われています。柊野地区では、毎年9月に「柊野ひがん花まつり」が行われて、地域内の道路沿いや田んぼの周りなどにたくさんの彼岸花が咲く風景を見られます。