飯能の魅力満載、こだわりイタリアン。
かみかみYAの特徴
かみかみYAで楽しめる野菜豊富な無国籍料理の数々が魅力です。
元々はトンカツ屋、今は贅沢なアマトリチャーナやカルボナーラが楽しめます。
落ち着いた和風の店内で、テイクアウトも充実して心大満足のランチ体験です。
雰囲気がとても良いお店です。今回はパスタを食べました。味がしっかりしていて美味しかったです。小さな焼きたてパンもついてきて、パンも美味しかったです。野菜は地域の野菜を使っており、料理へのこだわりを感じます。料理のわりに値段が少し高かったので、★マイナス1です。
今は4代目さんの無国籍料理がメインですが、29日のみ先代のとんかつ屋さんが復活します。
20年くらい前のとんかつ屋の時に会社の集いで行きました。かみかまYAになり気になって行ってみたかったお店でした。29日肉の日だけはトンカツが食べられるという事で仕事の先輩に誘われ行きました。ランチのメニューを見ると平均1500円です。チェリーポーク定食を選びましたがお肉に筋があり少し硬かったので食べづらかったです。次はイタリアンメニューを食べてみたいと思います。
こちら埼玉県飯能市にありますイタリアンのお店にー!かみかみyaへ‼️親友と行ってきましたょ( ~−ω−~)✌️ランチにお腹空いたしー美味しいの食べたいねって探していきましたょん!我々大食いなのでーやはりデザートまで食べなきゃなりません笑笑とりあえずでブーンといきました。目の前駐車場️あります。もちろん無料!入店するとー!ランチたくさんのお客さんで混み混みでしたよ⭐️テーブル席へ案内されました。メニューを見て2人して笑パスタセット♡ボッタルガをチョイスヽ(∀)ノ気が合いましたよ笑爆笑からのアイスティーチョイス!!自家製パン、サラダ、ドルチェ付き(۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)お得楽しみわくわくしながら待ちましたよ⭐️まずはサラダ!おしゃれな前菜盛り❗️何食べてもおしゃれですね。体に良さげ!からの自家製パン♡焼きたて美味しいー!まってましたぁーパスタ色とりどり可愛いパスタあさり、トマト大好き!いかのカラスミあえ美味しいクセなくて食べやすい♡最後ゎドルチェ♡バニラアイスとチョコ美味しい何食べても美味しかったし、気軽に行けるお店なのでおすすめです。ヽ(∀)またぁ行きます。ご馳走さまでした!
外観はちょっと独特ですが、中は落ち着く店内。お料理も美味しいです💕4種のチーズのピザまた食べたいです😊
飯能に行ったときにランチで行ったお店🤓家族四人で行きました✨みんなそれぞれのパスタを頼みシェアしたのでだいたいのパスタは食べれました😁ホワイトソースもトマトソースもまろやかで美味しく、特に野菜が美味しかったです🌟量もうちの家族にはちょうどよく、大満足です👍混んでる時間帯だったぶん、若干次のお皿までの間隔がある感じでしょうか😅お店の雰囲気もとても良く、前菜からデザートまで大変おいしいお店だと思います😆また、飯能に行ったときに寄りたいと思います!野菜とても美味しかったです🎉ごちそうさまでしたー😋
母と妹と3人でランチに訪れました。どのお料理も丁寧に考えて作られていて美味しいおもてなしを食べるという感があるお店でした。サラダも前菜もパスタも紫芋のニョッキもとても美味しくて色々少しずつ食べたい私には6種の前菜はとても嬉しいものでした。どれもきちんと味が決まっていて美味しくて感激でした。パスタも良い味で気がついたら無くなってました。でもデザートは別腹。シャーベット美味しかった。フルーツを添えてるのが私にとって凄く嬉しいところでした。絶対次回は最後まで全部美味しいペースで食べたいと思います!
コロナが流行る前に帰省していた子どもとランチで伺いました。我々は徒歩で伺いましたが、車だと駐車場は3,4台しかとめられないのでお友達と利用で1組なのに車は3台とかだとちょっと顰蹙かも?お料理はセットメニューを頼みましたが、サーブの仕方やお料理の説明が丁寧で、このお値段で飲み物、デザートもあるこのクオリティはとってもお得!もちろんお味も良いしパスタはボリュームがあり、お腹もお財布も大満足でした。コロナ禍ではちょっと行きづらいなと思い足が遠のいていますが、この口コミを書いていたら行きたくなってきました。
ランチで伺いました。前菜もメインもデザートも全部おいしかったし盛り付けもきれいで楽しめました。
名前 |
かみかみYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5551-4572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

BGMがSpotify使用で課金してないらしく5分に1度の頻度で広告が入ります。せっかく気分よく過ごしているのにドン引きです。貧乏臭いからやめてほしい。