朝日連峰登山、休憩ベンチ完備!
日暮沢避難小屋(日暮沢小屋)の特徴
朝日連峰縦走路の入口に位置する便利な避難小屋です。
龍門岳への登山口にあるため、登山者に最適なベース環境です。
整備された道路により、アクセスが非常に良い場所にあります。
良く整備された駐車場で、水場や清潔な水洗トイレもあります。
朝日連峰周回の際に利用。三連休の中日だったためか深夜3時頃到着したものの駐車場は満車だったのでバイクとはいえ停める場所にすこし気を遣った。ちなみにここまでの道ラスト3キロくらいはダート道となっているのでライダーの方はご用心。途中で工事されていたのでトラックとすれ違う際に道の脇に避けてあげたところ危うくスタックして転倒するとこでした…
小屋の前のベンチで休憩させてもらいました。小屋の前に駐車場と水場があるので前泊するのに便利そうです。
朝日連峰縦走路の入口にある避難小屋。この前に数十台が置ける駐車場がある。10台程と書かれてある情報は古い。整備されて駐車可能台数は拡充されている。しかしそれでも週末は早々に満車となり、あぶれた車が林道に連なって路駐する状況。中に水洗和式トイレがある。また小屋の前の登山口に水場がある。
龍門岳への登山口。
道路が整備されて行きやすい場所です。(もちろん未舗装)
朝日連峰への登山口避難小屋もあるので、縦走や周回するベースとしても便利な場所です。
普通の山小屋。
朝日岳縦走の基地で助かります❗
名前 |
日暮沢避難小屋(日暮沢小屋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://yamagatayama.com/hut/%E6%97%A5%E6%9A%AE%E6%B2%A2%E5%B0%8F%E5%B1%8B/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝日連峰の登山口。下山後靴洗いの水とブラシもあり最高。