日曜診療、優しい女医さん。
しんまちクリニックの特徴
糖尿病の在宅医療に特化し、父が大変お世話になっています。
日曜日の午前中も診療していただけて、非常に助かっています。
テキパキとした女医さんが優しく対応してくれる点が魅力です。
赤ちゃんを受け入れてくれます。浅羽〇〇〇〇〇は小児科でも赤ちゃんは受け入れてくれなかったし、坂戸の関越も赤ちゃんが熱を出したらダメと言われたので、ここは本当に助かりました。しかも、的確な対応してくれます。厳しくて怖いと思う人もいるかもしれませんが、信頼はしていいと思います。
土日午前中やってます。女医さんがハキハキして、子供の親には少し厳しく接する時もありますが、それでも信頼を持てる病院です。自分の診断に不安がある時はちゃんと言ってくれて、適当な診察をしないのがありがたいです。
糖尿病の父が在宅医療でお世話になっています。金指先生は、患者のことを親身になって考え、柔軟に対応して下さるので大変感謝しております。症状についての説明も分かりやすく、本人や家族に不安を与えないように配慮して下さっているのが伝わってきます。看護師さんもスタッフの皆さんも、優しくて素敵な方ばかりです。このご時世に、ここまで丁寧に対応して頂けるクリニックは、少ないのではないのでしょうか。Googleマップには否定的な書き込みも見られますが、視てもらう側にもマナーは必要だと思います。
初診時、日曜日受付時間ギリギリでも快く対応して頂けました。先生はじめ看護師さん方がとても優しいです。病状の説明は分かりやすく丁寧で患者の訴えもよく聞いて下さり、患者の立場になって考えて下さる女医さんです。腕が確かと言うことで医療関係の紹介で来ましたが、本当に受診して良かったと思います。病院は自宅から遠いですがかかりつけ医として今後も通うつもりでおります。
先生が女性で気は強いんですがとても優しい頼りになる先生です。ハキハキして診察も分かりやすい。
テキパキした女医さんです。とても人情のある人柄です。日曜日も診察してくれて頼りにしてます。
日曜診療がとても助かります。的確な判断・指示や子供への接し方は優しい印象でした。比較的他の病院より待ち時間が少ないのもありがたいです。ただしお医者さんにサービス業を期待している方には向かないかな、とおもいます。
女医さんの感じ悪さにビックリです予約患者 待たして診てるんだからね❗って言われました。
糖尿病の父に同伴していったのですが、先生の対応があまりに悪いのと何を言ってるか分からない等など酷い返し文句を言われました。1番酷かったのは医院長さんの看護師さんへの悪口で私たちの治療をしている時にも暴言をはいていて泣いている方も見ましたこの前久しぶりにインフルエンザの治療で来院したのですが入り口の所に貼られた従業員さんの写真が知らない人ばかりになっており酷いパワハラで辞めてしまわれたのかなと思いました父には他の糖尿病専門の病院に今は通ってもらってますがとにかく酷い病院の印象しかありません。
名前 |
しんまちクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-271-6154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

女医さんです。さっぱりしていますが子どもにとても優しく、またこちらが納得できるまで説明してくれます。困ったらここ!と決めています。事務の人も看護師さんもとても親切ですよ。