楽しさ満点!
はじめてのたいそうの特徴
体力有り余る子供に最適な体操教室です。
先生のレッスンで楽しむ姿が印象的です。
体操を通じて新しい友達と絆を深められます。
子供が2才になる前、体操教室に通わせたいなと思っていた頃に体験が某施設内であることを知り、参加申し込みをしたのがきっかけです。初めて見るマットやブロックなどで自由に遊ぶ様子を先生が可愛がってくださったのがとても嬉しく、入会を決めました。それから2年以上経ち、教室から脱走したり、みんなと同じことがしたくなくて泣いたり、色々なことがありましたが、先生が私たち親にもアドバイスを下さり励まして下さったお陰で、子供なりの成長を見守ることができました。同じ教室の親御さんの雰囲気が良いのもありがたいです。今までは自分のやりたいことだけやるという感じでしたが、最近は少しずつですがお友達の様子を見れるようになってきたので、引き続き一緒に頑張ろうと思います。
イベントで、先生のレッスンに参加した際の息子の楽しそうな姿を見て、教室に参加することを決めました。初めての習い事でしたが、息子にとっては、レッスン中に保護者が同じフロアにいることも安心材料になったみたいで、『この教室なら楽しめそう』と本人も話していました。実際に通い出して2年目になりますが、同じクラスのお友達とも段々と仲良くなり、毎週楽しみに通っています。年長組になってすぐの頃から、難しいことや自信のないことがあると、後ろ向きになってしまうことが増えていたのですが、先生が息子の変化にすぐに気づいてくださり、相談にのってくださって、息子が前向きに取り組めるよう一緒に試行錯誤してくださっていることがとてもありがたく感じています。先生のご指導には、私自身も沢山気づきをいただき、勉強させていただいています。今後も親子共々よろしくお願い致します。
身体を動かすのが好きで、体力の有り余っている息子。年少の時に何回か体験教室に通い、毎回楽しそうにしていたことと、幼児期にいろんな動きを体験できることが良いなと思い、年中になると同時に入会しました。しばらくの間は、できない運動の時にふざけて誤魔化したり、楽しくなりすぎて先生のお話をちゃんと聞いていなかったり、、、と、本当に大丈夫かな?と思っていましたが、先生が優しく&時に厳しく接してくれるおかげで、少しずつですが、どうやったらできるようになるだろう?と考えながら、取り組めるようになってきて、成長を感じています。本人もできることが増えるのが楽しいようで、親子共々、毎回教室を楽しみにしています。引き続きよろしくお願いします^^
最初はコロナ禍でなかなか保育園の子以外とふれあう機会がなく、すこーし人見知りもあった長女に色んな人と仲良くなれるようにと習い事を探していたところ、こちらの体操教室をinstagramで見つけ通わせていただくことになりました。教室中は先生の話をよく聞いてしっかり身体を動かすことができました!終わったあともお友達と仲良くお話している姿を見ることができて通わせて良かったなぁと思いました。仕事の都合で長女は続けられませんでしたが今は次女が通っています。体操教室の日は今日は何するのかなーと毎回楽しみにしています!どちらかとぽっちゃり体型なので運動苦手かな?と思っていましたが積極的に身体を動かし、おうちでも教えてもらった運動をしています。なかなか仕事で子どもたちと関わる時間が少なくなっている中、親子でする体操もありふれあいの時間になっています。また、小学生になった子も月1の小学生のたいそうに参加させていただき、跳び箱など器具を使った運動を楽しんでいます。子供たちの頑張る姿を傍で見ることができるいい教室だと思います。
娘が3歳の時に体操教室に通わせたいと思い、探して見つけたのがはじめてのたいそうでした。1レッスンの間にたくさんの内容が組まれていて色々な身体の動かし方を体験できたのが入会の決め手です。通い始めて2年と少し経ちますが、毎回のレッスンにとても楽しく参加しています(^^)子どもの性格やレベルに合わせて指導や声かけをしていただけるので、自己肯定感がついたり、やってみようとチャレンジする意欲が湧くのだと思います。今ではとても体力がつき、様々な身体の動かし方や技が身についていることを感じています。何より、たくさんの「できた!」を経験させてもらえることが、この教室の素敵なところです!
名前 |
はじめてのたいそう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

はじめてのたいそう開設時に上の子が習っておりました。体を動かすことも好きな為、下の子が今通っています。先生自身も保育士の資格を持つ2児の母な為、子供への接し方はとても安心できます。県外へ研修や資格を取りに行くなどすごく勉強熱心です!内容はマット運動、鉄棒、跳び箱、平均台を使ったり、子供の喜ぶようなボールを使った運動、しっぽ取りなどいつも汗だくで楽しんでいます。クラスが同級生の子なので、たいそう教室に通ったことでできたお友達もいたりと、毎週楽しみにしています。夏には期間限定で水泳教室もあったりと、すごく成長したなと感じることが出来ました。幼稚園卒園までは、こちらで体を動かすことの楽しさや基礎を学んで、小学校の体育では自信を持って挑んでもらいたいなと思います!