厚狭の美味しさ、プレミアムパイナップルで!
極みの食パン 安都佐の特徴
厚狭にある綺麗な店構えのベーカリーです。
フルーツサンドは甘さ控えめで大きな果物がたっぷりです。
プレミアムパイナップルパンはしっとりもっちりで美味しいです。
いつもモンテ生食パンを買ってきてもらってたのですが、初めて店頭に買いに行きました(催事では購入してたので)綺麗です。店舗もですが、店内もとても綺麗で、フルーツサンドの並べ方がオシャレで面白かったです。(ある意味本のように並んでます。)夕方行ったのですが、モンテ生食パン残ってて良かった!ここの食パン食べてから他の店の食パン食べられなくなりました。原材料にもの凄く拘っていらっしゃるので値段が高めなのは致し方ないのですが、それでも、本当に美味しいです。フルーツサンドも果物にもクリームにも拘っているのが本当によく分かります。どのフルーツをどの時期食べても美味しいハズレがないのです。ホットサンドは出来たてを是非オススメします。ただ辛いソースは結構ガチで辛いです、お子様や辛いの苦手な方は普通のソースにされた方がいいかも。追記:せめんだるは最中の皮が薄くて、でもサクッとしていて中のあんこがとても上品。甘さ控えめで一口サイズなので甘いの苦手だけどペロッと食べられます。
せめんだるを買いに行った際、サンドイッチが有る事を知り頂きました。玉子が甘めでめちゃくちゃ美味しかったです。お天気も良かったのでテラスで頂いたのですが雰囲気も良かったです。強いて言うなら、飲み物がレモネードしかないのでお水を用意した方がお客さんには良いのではないかな?
宇部からドライブで厚狭に来たので、ランチでホットサンドをいただきました。全部盛りのやつにしました。美味しい美味しい美味しい♡焼きたてできたて!コーヒー120円でお手頃です。外に食べるところがありましたのでそちらで食べました。お土産にはパイナップルの食パン。こちらもその日のうちにペロリ😋また来ます。
綺麗な店構えが、目を引きます。友人が、パイナップルパンをプレゼントしてくれました! 美味しそうです。ランチも美味しかったです!
フルーツサンドの4種類のフルーツが酸味がきつくなく甘くてゴロッと大きく、下部にもパイン🍍がちりばめてあり生クリームもほどよい甘さ、しかもはさんであるパンにも甘味がありとても美味しかったです😋一番のお目当てだったプレミアムパイナップルパン🍍は、生地がしっとりもっちり甘味があり、いい感じの甘酸っぱいパインと馴染んでとても美味しかったです。そのまま「生」でどんどん食べれちゃいます🤭虜(とりこ)になってしまいました平日、開店前から待っていましたがお客さんが次々と駐車場に入ってきていました。早い時間の訪問をオススメします🙌
店名が″あずさ″に惹かれて県外から来ました。225号線沿いに在り登りの旗が出ていて分かりやすく車🚗の出入りも容易で駐車場もしっかり確保出来てます。お店は白と木目を基調としておりロゴのデザインがセンスを感じます。店内はコロナ対策で1組ずつのため控え席が設けられており、お店の気遣いが分かります。食パンは前日の夜に予約していたのでスムーズ購入出来ました。ネットで予約のシステムは大変便利です。お昼時だったのでサイドメニューのフルーツサンド🍓とホットサンド🍔を頼みました。そしてなんと‼️ここではデカフェ☕️(カフェインレス)を置いています。コーヒー専門店でも中々置いてなく価格が500円以上が当たり前ですがここでは220円(ホットもアイス)とリーズナブルです。稀です👍ただ個人的ですがもう少し量を増やしていただき、ミルク🥛はフレッシュミルクではなく本当のミルクにして貰えば非の打ち所がないです。ホットサンドはガーリックたまごとフワトロたまごとベーコン🥓たまごを購入。ソースはオーロラソースとチリソースの2種類から選べます。私が食べたガーリックはパンチが🤛あり、たまごはフワトロでオーロラソースと合っていて美味しかったです。家族も美味しく頂きました。たまごのフワトロ食感はコンビニでは扱いが難しい商品と感じます。食べた場所はテラス席です。席が数カ所設けられてます。帰ってから購入した生食パン🍞とプレミアムパイナップルパン🍍を切って食べましたが、どちらもとても美味しかったです。県外在住なのでなかなか行けませんが、また行きたいです。
名前 |
極みの食パン 安都佐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-73-0118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホットサンドをいただきました。たまごとパンが甘めでベーコンの塩味がちょうどいいです。今度うかがう時はフルーツサンドも食べてみようと思います。