江汐公園で自然散策、家族と楽しむ。
江汐公園の特徴
自然豊かで手付かずの風景が広がり、散策やウォーキングに最適な環境です。
キャンプ場やテニスコートなど、家族で楽しめるアクティビティが揃った公園です。
5月中旬に訪れました。 多いとは言えませんが、バラやポピーが咲いていて、いい感じでした。 ベンチが結構配置してあり、のんびりぼーっとしたり、ピクニックしたり、ゆっくりと散策できる公園だと感じました。 管理棟では食事もできます。 また来て外周のウォーキングにチャレンジしてみたいです。
食事も出来ますがランチのみで後はソフトクリームやかき氷など売っています。ツツジがもう枯れていて緑一色でしたが綺麗で自然の匂いが漂いイイピクニックができました。つり橋など子供も喜ぶ場所も沢山ありました。
外周コースをウォーキング🚶距離わからないまま3kmくらいかなぁーと、歩いてみた。步けども歩けどもゴールに着かない💦(後で調べたら5.5kmあるらしい)アップダウンもあり、舗装もされており歩きやすい👍ただ、山の中を歩くコースなので、景色を楽しむようなコースでは無い。人も歩いてない。ウォーキングするなら、常盤公園の方がオススメ笑写真のような秘境ぽい場所はありました。
キャンプ場、テニスコート、芝生広場、遊歩道、遊具広場があり、大人から子供まで楽しめる公園です。季節によりいろんな花が楽しめ、今は丁度紫陽花が咲いています。大好きな公園のひとつです!
地域情報紙を見て、紫陽花を見に行きました。あまり手が加えられていない自然のままの公園でした。駐車場から大分歩き、谷に綺麗に咲いていました。橋から湖を覗くと、鯉もいましたが、外来種の大きな亀が沢山いました😅
手付かずの自然🏞️⛰️がありきつい坂もあまりなく、🚶🐕とても散策しやすい公園⛲です。江汐湖の周りを遊歩道がめぐり、とても気持ちいい散策が楽しめるところです。😄😗🚶🏃又、季節ごとの自然が楽しめます。それに数多くのイベント🎪があります。今からは、バ―ドウオチング🐦🕊️🦅🦆が楽しめます。春🌱🌷🌱のさくら🌸に、夏☀️🌊🍉のあじさい、秋🍁のもみじ、コスモスや、薔薇園の薔薇🌹などたくさんの季節の花🌸🏵️🌹🥀🌺🌻🌼🌷🌸が見られます。😄📸
名前 |
江汐公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-83-5378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公共乗り物で、小野田まで行き、バスで江汐公園まで行きました。あじさい園まで、かなり歩きましたが、木陰となって、風が、心地よい散歩となりました。汗はかきました🙋が、梅雨入りしたというのに、良いお天気でした🤩