日高市の通いやすい病院。
至聖病院の特徴
家から近い環境で通院しやすい、アクセスの良さを実感できます。
内科や外科だけでなく人間ドック病棟も完備されています。
先生や看護師の対応が良くて、安心して診療を受けられます。
この病院と出会って一年以上が経過しました。近隣の整形外科には疾患が難しい等の理由で20〜30件断られ、社会人として仕事を続けること・夢を追い続けることも諦めながら、最後にこの病院にたどり着きました。主治医はもちろん、他科のお医者様、受付の方から看護士さん、理学療法士さん、ヘルパーさん、事務方さん、清掃の方までが丁寧な対応をしてくださいます。もちろん人間ですから、合う合わないはあると思います。しかし、少なくとも私にとって、この病院・堀川先生に出会っていなければ、一年前に仕事を辞めていたでしょう。幼少期から描いた夢を追い続けることはできなかったと確信しています。それだけではありませんが、今日11/18、自分の夢がひとつ叶いました。全て至聖病院のおかげです。自分が疾病に向き合うことをし、自分が努力する手助けをしてくれたことも含めて、です。自分だけではなく、職場・家族・親族一同、至聖病院に対して感謝しかありません。まだまだお世話になります。よろしくお願いいたします。
担当される先生によって対応が、違うと思います。年寄りが多く、入院するとなかなか退院出来ません。
血圧低下が著しく、嘔吐もみられたため搬送してもらったら検査もなく、いい迷惑だと言われ帰されました。
正月明けから二週間位ご厄介に。飯は罰!看護師は丸。一泊いくらか?入院内容により!
毎年会社の健康診断で利用しています。今回の健診で再検査となり外来へ行きました。エコーやCT、血液検査をしました。その日に居た先生から、大したことないからと、詳しい話はして貰えず、聞きたい事を聞いても、また2カ月来て下さいと言われ帰りました。次行った時血液検査した後、しばらくして先生と話したいですか?とナースに言われ、話が無ければ以上ですと言われ、病院側が来て下さいと言ったのにそんな扱い??と、ショックでした。総合病院なんて冷たい物ですよね!自分の病気の専門病院を探し、病院を変える事にしました。
家から近いので、会社提携の健康診断を毎年受けてます。全員の方がとても親切です。アフターケアも良さそうです。
先日内科の先生にかかりました。親身になって分かりやすく説明してくれる先生でとても安心できました。
膝とぎっくり腰で通院しました。膝は注射1本で数年再発してません。義理の父も大腸がんの手術を受けましたが10年以上経っても再発してません。とても信頼しています。
皮膚科の先生がとても最低でした。相談しても笑いながら「それうちじゃできないから」と全く相談にものってくれずに軽くあしらわれました。感じが悪く薬ももらいましたが効きませんでした。二度と行きません。
名前 |
至聖病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-007-201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

血痰が出たので、日高市にある呼吸器のかかりつけ病院に外来したら受付の時点で門前払いされました。CTのある病院を探して下さいと冷たく言われて朝から何件も探し回っても、なかなか病院が見つからずに困っていたらこちらの発熱外来で診察して頂けました。レントゲンもCTもPCR検査も自分がして欲しい検査を全てやって頂き感謝します!