新山口の老舗で、旨みたっぷり蕎麦三段!
ふしの屋の特徴
新山口駅近くの老舗蕎麦店で、和菓子も楽しめる雰囲気です。
十割手打ちの黒い太めの蕎麦が、甘めのつゆと相性抜群です。
ぷるぷるの水まんじゅうや肉ごぼう天蕎麦が美味しく満足感があります。
山口ではうどんが食べたくなるはずが無性に蕎麦が食べたくなりg mapで捜索割子そばの写真が目に入りこちらに決定昼時ちょい前の入店でも入口で10分待機通された席は食べたら直ぐ立ち上がる為の様な学校の一人机風であった上の割子そば 3段900円を食した蕎麦は美味い!和菓子も販売しているが目移りせず即退席!ご馳走様でした😋
そば、肉、ごぼう天、ねぎが混ぜ合わり 旨みを感じました そばがやわらかめが少し気になりました。
先日、山口市小郡にある老舗のそば屋「ふしの屋」でランチを楽しみました。創業から半世紀以上続くこのお店は、地元で長く愛されている名店です。注文したのは「肉ごぼう天そば」。風味豊かな手打ちそばに、旨みたっぷりの肉とサクサクのごぼう天が絶妙にマッチしており、少し濃いめのお出汁が全体を引き締めていました。この組み合わせは一度味わう価値があります。また、店内では和菓子も販売されており、名物の「小吉まんじゅう」をお土産に購入しました。ふわふわの生地に滑らかなこし餡が包まれており、優しい甘さが口いっぱいに広がります。お値段も良心的で、一つ95円でした。
かもなんばそばまきずし ニケ出張先のお昼に訪問ノスタルジックな店内と良心的な価格なんだかホッとする雰囲気サラリーマンや女性客など客層豊かレジの下のガラスケースには、お団子も販売されていた出先で偶然良いお店を見つけた感じ。
あ、ありのまま、起こった事を話すぜ「蕎麦を食いに行ったのに和菓子を堪能してた」何を言っているのか分からないかもしれねえが俺にも何が起こったのか分からなかったいや、予想外の美味さです持ち帰ったのは夜食べたのは22時を廻った辺りなのに皮はめちゃくちゃ軟らかい。まるで作りたてです甘すぎない粒あん大福はどれもお手頃価格お店の外観だけなら蕎麦屋にしか見えないのにまさか和菓子も充実とはまた寄ります。
土曜日のお昼12時頃に伺いました。満席でしたが、回転が早くすぐ案内して頂けました。割子(上)四段を頂きました。蕎麦はもちもちとした食感で柔らかくとても食べやすかったです。茄子の天麩羅は熱々とろとろでとても美味しかったです。和菓子も置いてあったので、次お伺いする際は購入してみたいと思いました。
和風の昔ながらの雰囲気♪結構混んでたのでタイミング良く入れて良かったです(*^^*)テーブル席へ♪丸い和紙のライトが可愛らしい♪テレビあり♪冷たいお茶のサービス♪★割子(上)三段 855円込水まんじゅう 145円込そばまんじゅう 95円込色濃いぼそっ系の麺♪3種類楽しめて楽しい~♪ぷるぷるやわらか桃の果肉の水まんじゅう♪そばまんじゅうも美味しかったです♪(2024/8)
久しぶりに新山口駅近くのふしの屋に店頭には、和菓子も売ってありまふ肉ごぼう天蕎麦を注文お蕎麦は、黒い太めの麺で、十割蕎麦の手打ち少しぼそぼそとした食感の田舎蕎麦つゆは、甘めです量もたっぷりなのでお腹いっぱいですごぼう天が美味しかった!
新山口駅付近のお蕎麦屋さんです。この辺では少し珍しく専用駐車場が6台程度あります。大きい車だと停めにくい出にくいので軽自動車の方は普通車の方の為に奥に停めてくださいね。お蕎麦は手打ちで冷も温もとても美味しいですよ!!値段もリーズナブルです。平日の正午過ぎに行きましたがほぼ満席でした、13時以降は少し空いてました。他のお客さんが天ぷら盛り合わせ頼まれててそれが豪華すぎていいなーっ眺めてたので次からはそれも頼んでみようと思いました( ˙꒳˙ )サブメニューにも99円以下の商品があるのはとても良いですね☺️ごちそうさまでした!また来ますね!
名前 |
ふしの屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-972-5263 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長く営業されていて、蕎麦はもちろん和菓子も有名だそうです。訪問時の手土産としても使われているそうです。