防石鉄道の歴史を探る旅。
防石鉄道蒸気機関車・客車 車両静態展示の特徴
防石鉄道はかつて防府から石見までの運行を計画した歴史的な鉄道です。
ハ6・ハニフ1という客車が防石鉄道2号機と共に展示されています。
鉄道記念広場は防府駅へ徒歩でアクセス可能な便利な場所にあります。
2022年12月20日探訪🚂ハ6•ハニフ1という客車とともに防石鉄道2号機も展示保存されています🚂
防石鉄道2号 ハ6 ハニフ1鉄道記念広場に展示。機関車、客車は修復されて綺麗です。
防府駅へ徒歩で向かう途中に偶々通り掛かりました。古い機関車と客車が静態保存されてます。
名前 |
防石鉄道蒸気機関車・客車 車両静態展示 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-25-2237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かつて防府から石見までを計画していた防石鉄道、山口線が出来たため徳地までしか運行されなかった歴史があります。