入曽駅前の濃厚煮干しラーメン。
いりにぼの特徴
濃厚煮干しラーメンが自慢な、入曽駅前の隠れた名店です。
魚の出汁が効いたスープは、ストレート細麺と絶妙に絡みます。
カウンター席のみのこじんまりとした店内で大満足のひとときを。
埼玉県狭山市西武新宿線入曽駅前にあるラーメン店煮干し系のストレート細麺カウンター席のみ7席券売機で食券を購入後、カウンター席へ魚の出汁の効いたスープはトロリ濃厚で香りの良いストレート麺にもよく絡むトッピングは棒状のチャーシュー2本、極太メンマ2本、海苔1枚、ネギの小口切りライスには選べるトッピングが付いてくる煮干し系の好きな方はもちろん、あまりと言う方にもおすすめ出来るお店お店の店主の方は、いかにも『仕事人』と言うオーラを放ち、お世辞にも愛想は無いがしかし、それが逆に真面目に仕事をこなしている、美味しいスープを追求している感を増していて個人的には好感が持てたご馳走様ですまた伺います。
何年も前から月1ぐらいは通ってます。非常に素直な煮干しラーメンで好きです。濃厚は濃厚と言いつつも巷のセメントラーメンと透明な淡麗煮干しのザ・中間程度の濃さです。程よくエグ味もあり、豚骨も効いてるが食後感がスッキリです。卓上の魚粉は煮干しじゃないので魚介味変もおすすめです。ご主人も元気が良くて良いです。uber配達と被るときはめちゃめちゃ忙しそうですが、それでも提供が早いので回転は良いです。
濃厚なつけ麺とにかく腹が空いて、口いっぱいを旨味にされたい方コチラオススメです。空腹でない方、あっさり日の方は楽しみは、少し減るので万全の状況がオススメです。
評価が高くないですが、煮干しラーメン好きなのでとても美味しく頂きました!細ストレート麺がなんちゃら書かれてましたが、煮干しラーメンだと大体細ストレートですよね。一つ言うならスープをもっと熱々で提供してもらいたい。細麺だから硬めで提供してるのでしょうけど、だとしたら激熱で!
濃厚煮干しそば820円濃厚なのにくどくなく、スイスイと飲めるスープ。細麺ストレートの硬めの茹でと相性抜群でとても美味しいです。忘れた頃にまたリピートしたい中華そばでした。聞き取りづらいが、店主は感じの良い方でまた行きたくなる雰囲気でした。
煮干しを使ったラーメンが推し 香りよく 麺とよく合う。
忘れた頃に食べたくなる。それが、いりにぼ。濃厚肉煮干しそばを発注しっかり煮干ししてるのに、しつこくなくあっさり味。だが、麺にしっかり絡んでくるので濃厚に感じます。焼豚も程良い柔らかさでこれもまたうまうま。メンマも太く大きいのに、程よく食感を残しつつ柔らかい。カウンターには、魚粉やレモン等調味料があるのでお好みに改造できます。個人的には、最後あたりにレモン入れてさっぱりにするのがよき。感染予防の為、消毒やテーブルについたてがあります。ここら辺では、煮干しラーメンは一番じゃないでしょうか?店内は5~6人位しかはいれません。専用駐車場はありませんが、近くのコインパーがあります。煮干しが苦手じゃなければ、一度お試しあれ。
一度だけ伺ってつけ麺を食べましたが、とても美味しかったです。子供と行ったのですが、店員さんの方から「お子さんの器要りますか?」と聞いてくれて、親切な印象でした。また食べに行きたいと思います。駅前なので駐車場は無いようですが、コインパーキングは周辺に沢山あります。(昼間60分200円くらい)
店内はカウンターだけのこじんまりとしたお店です。特製メニューはフルトッピングなうえに無料で大盛りも可能。ライスを頼むと雑炊用にトマトu0026チーズをつけていただくことも出来ます。
名前 |
いりにぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2957-6800 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店に初入店しました。煮干し系の王道な味だと思います。濃厚なスープが美味しかった。店主から、普通盛りと大盛りありますけど?って聞かれたので、つい大盛りと答えてしまった笑。価格変わらず大盛りできるのは嬉しいですね👍