ツルッと美味しい手延べうどん。
味の民芸 所沢小手指店の特徴
ツルッとした喉越しの手延べうどんが自慢の店舗です。
九州産のぶりや長崎チャンポンなど、一品料理も豊富に揃っています。
落ち着いた雰囲気の和食屋さん、ファミリーでの利用に最適です。
店の景色が良かった。スタッフさんはサービスするときはマスクを外して、厨房に入るときは、マスクをしていた。よほど料理に気を使っているんですね。プラスしたいところは、汚れてない服装でお客さんにサービスしたほうがいいですね。
大根そば、おいしかったです。大根の切り方が絶妙。大盛りでちょうどいいぐらいでした。ハラ減ってたのかな。お値段は、安くもなくって感じです。
たまーに名指しで行きたくなるうどんチェーン店。かれこれ40年は食べに行ってるかな?今日はいつもと行く店舗とは違うがちょうど出先に近かったのでこちらの店へ。うどんと言うと◯亀うどんなんだけど時々どうしても民芸の手延べが食べたくなる。一番違うのが喉越し。びっくりするくらいすごく滑らか。例えばひとすすりで讃岐は30センチ、武蔵野うどんは15センチなのに対してここの手延べうどんは3mはいけるんじゃないかと。とにかくツルツル平滑でモチモチ。ツユは甘辛で香りも深みも抜群なんだか今回は違った。冷え具合は完璧なんだがどうも魚臭い。ほんの微妙なんだが古いのか?ぜひツユが美味しい時にリベンジしたい。他の店舗回って確かめてみるかな?この味を民芸の味と思われるのはなんか勿体無い。
🥢味の民芸は昔良く行っていましたが、久しぶりに食べに来てみました~❗️セット物のランチを食べて😋美味しかったです~⁉️(笑)
チェーン店ですがゴワっとした武蔵野うどんとは違いツルッとした喉越しに、麺の腰と伸びがあるので結構好きですしかも手延べで作ってるのでかなり手間暇かけた拘りのうどんですねそこらの個人店では作れないうどんですチェーン店なのにあっぱれです写真は天ぷら付きせいろうどんです大海老よりはお得だと思いますJAFに加入してれは特典ありますHP要確認。
メニューの中で「うどん」が美味しかったです。店員さんもテキパキとしていて気持よく過ごせました。
店の雰囲気も良く丁寧な接客で、料理の提供も早かったです。感染対策もされていて安心して食べられました。
久しぶりの訪問です。子供の頃から家族でよく利用していました。こちらは、民芸ちゃんぽん、長崎ちゃんぽんは昔からとっても美味しくてオススメですが、今回は旨辛坦々を食べてしまい、やはり王道をいけばよかったと後悔。メニューは兎に角多く居酒屋にありそうなメニューが豊富なのでお酒を飲まれる方にもオススメだと思います。手羽先100円はとっても美味しくて一本から頼めるのでこちらもオススメです。駐車場も広いです。パパママ応援カードで人数分ドリンク無料です。子供が食べられるメニューが多いので子連れにとってもいいですね。
うどんが本当に美味しい酸辣うどんがお気に入り席が広いのもゆったり使えて嬉しいですあまり騒がしくなく落ち着いた雰囲気でした。
名前 |
味の民芸 所沢小手指店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2925-5692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

長年利用してますが、目に見えて具材の量が減っている。酒の量もお銚子が4本目位から小さくなる。サワーも氷沢山、追い酒も器の大きさにビックリするほど。