移転した白さくらラーメン、イケました!
さくらの特徴
旅先でフラっと寄れるラーメン屋で、初めての来店が楽しめました。
白さくらラーメンが絶品で、豚骨が苦手でも食べやすい味です。
現在の場所に移転して、居心地がさらに良くなりました。
現在地に移転して初訪問しました。山口県産の原材料にこだわったラーメン屋さんで、以前の店舗にも何度か訪問していました。満席だったので入口にある名簿に名前を記入して待ちます。椅子に座って待っていると券売機があるのを見つけたので食券を買おうとすると、大将が「名前が呼ばれてから食券を買ってください」と...待合席に戻り名前が呼ばれたので改めて券売機に行くと、再度大将から「呼ばれてから食券を買ってください!」と注意されましたが...名前を呼ばれた旨を伝えると買わせていただけました(汗)購入した食券を席のカウンター上に置きましたが、店員さんが全く食券を取りに来られない...そのまま待っていたら食券を取られる事なく、注文した物が配膳されました。食券を買った時点でオーダーが厨房に通るシステムの様です。だから順番が来るまで食券を買ったらダメなのか!と分かりました。どこかにシステムを分かる様に書いてあったのかな??このあたり以前の店舗の時とシステムが変わったようです。白さくらラーメン(中)¥850とチャーシュー丼(小)¥350を注文しました。ラーメンは優しい味のラーメンです。少しニンニクの香がしましたが、自分には優しすぎて卓上の拉麵ダレ・揚げニンニク・かつお粉を足しながら調整すると自分好みの味になりました。チャーシュー丼は他店と比べると値段が高めで肉の量も少なく感じました。ラーメンも高めに思えましたが、県内産にこだわった原材料だからかも知れません。あと、お冷、食券購入、食器の上げ下げ、テーブル拭き...と色々とセルフのお願いがあり、それを考えるとやっぱり値段は高めに思えます。駐車場は店舗横に3台分ありますが、満員になる場合は足りる訳はありません。自分はタイミング良く駐車出来ましたが、近隣のアパートや住宅地には駐車しない様に注意書きもありました。が、隣のショッピング施設には停めるなとは書いてないのを見ると、暗にそう促されているのかも知れません。
旅先でフラっと入りました。この辺のラーメンは濃い豚骨スープのイメージがあったのですが、他の方のレビューにもあるように確かに一線を画している味です。背徳のラードご飯を合わせて注文していましたが、しつこさを感じずに両方美味しく食べられました。
白さくらラーメンイケました。スープをすごく丁寧に作られていると感じました。県内の食材を巧みに使われていて米もかなりクオリティー高かったです。麦茶のサービスも良かったです。体にやさしいところも魅力でした。
豚骨ラーメンが苦手なんですが、口コミを見てこちらはどうやら違う様でしたので訪問してみました。あまり座席数は多くない店内、テーブルもちょっと狭く感じますが…大人数で来るようなラーメン店ではありませんね。お一人で来店されている方もちらほら。平打麺が気になり、わたしは黒ラーメン。ん〜、さっぱりしてはいるけれど少し喉の乾きそうなスープ…でも臭みなどは感じられません。麺はラーメンというよりパスタやうどんに近い感じ。大きなチャーシューが印象的。相方注文の鶏ラーメン、見た目通りのさっぱりと優しいスープで臭みなし。食材にこだわっているみたいですしちょっと他のラーメンも食べてみたいですね〜。
国道9号沿いの古いビルの1階にあるお店。道路沿いに幟が出ていますが、少し分かりづらいです。「黒さくらラーメン 中」900円スープは甘めの魚介醤油。麺は太平打ち麺。もちもちしていて、うどんのようです。かつおぶし粉がラーメンと一緒に提供され加えると魚介系つけ麺のつけ汁のスープ割のような感じに。トッピングに水菜が入っているのが珍しい。あまり好みの味ではなかったです。食券機で食券を買うと自動でオーダーが通る仕組みのようです。食券を渡す必要はありません。お冷、おしぼりはセルフサービスです。
名前 |
さくら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて訪問。その入口にメニュー表がある。暑い西日の中、一刻も店内に入りたいが、中に入ると直ぐに食券購入後に座れと言われる。券売機、続けて使用する時に、バーコード決済がスムーズにいかずバタバタしていても、無視。夫婦2人で営んでいる感じでしたが、初めて行った人には流れがわからないと思う。領収書を選択する前に消えてしまい、レシート貰えず。麺の硬さは選べるが商品のスープの違い等は、その看板見てから入らないと良く分からない。人件費を減らす為と思われるが、初めて来店した人は流れが分からす戸惑う。年配の方が食券操作するのも、わかりにくいと思う。基本セルフで、食券をカウンターに置くが、全く取りに来ないので注文している品が、確認されてるのか分からなかった。(食券購入で注文は完了しているらしい)水も自分でつぐ。食後も自分でテーブルを拭いて退出。第1印象が大事なので、お客さんの立ち場になって、どういう流れが一番良いが再度検討してほしい。話しかけたら、親切丁寧な対応でしたが、わからず悩んでいる時は一言声かけしてほしい。ラーメンは普通でした。平日のお昼は、行列も出来るみたいだが、あの接客なら、私はもう行かないと思った。