独特なカレーを楽しむ、山男マスターの店。
ぽか羅の特徴
チキンカレーは850円で大辛に変更も可能です、オリジナルの味わいを楽しめます。
テレビ観たカレー特集の影響で友人とランチに。ボリュームーミー、辛さもご飯の量も選べる。サフランライスしっかりと食べてしまった。
インドカレーとも日本カレーとも違うオリジナルカレーなのかなここだけのカレーという感じチキンカツカレーは揚げたてさっくさくビリヤニはドライカレーにルゥという感じシャバシャバ系でおいしい結構年配のおじさまがつくっているのですが盛り付けもシンプルだけど綺麗で昔すごく色々食べてた人なんだろうなあとか考えてしまった。
チキンビリヤー二、キーマナスカレー、プレーンラッシー、アイスチャイを2人で頂きました。カレーはどちらも小辛(普通の1つ上の辛さ)でライス中盛りにしました。キーマナスカレーは普通に美味しいな〜くらいでしたが、チキンビリヤーニは初めて食べる味でとても美味しかったです!辛さは丁度いいスパイスで、ご飯も感覚は普通盛りくらいで丁度良かったです。女性でも少食でなければ、多くは感じない普通に食べれる量です。他のカレーも気になりました。2024.5.25
レトロな雰囲気で、おひとりでも気軽にお食事できます。梅チキンカレーとホットチャイを注文。ご飯の量、辛さ選べます。梅とカレー…この時期はありです。チャイで辛くなった口の中をまろやかに中和されます。おいちかった☺️車は近くのコインパーキングにて🚘
とりあえず、オーソドックスなチキンカレー。880円。中盛りまで無料。辛さも選べます。結構スープカレーてきなカレーだった。優しめの味だっておもった。なんか、福神漬けかと思ったらおしんこみたいなのが2つきて。さくら大根みたいなやつは結構辛め!しば漬けみたいなのは、まぁしば漬けだなと思いつつ食べてたけどカレーと一緒に食ってみたら激うまだった。辛いやつの方カレーと食べてみたらうまかった。個人的には一緒に食べるのオススメですね。店内はそこまで広くないので4人以上だと席はべつになるかな。
チキン野菜カレー 1080円+卵(ボイル)を注文しました。野菜が美味い。ルーはサラサラしたタイプ。普段食べない味付けだけどクセがなく美味しい。野菜は一つ一つ丁寧に仕上がっててどれも噛み切りやすく、ルーと共にスルスルと食べられる。具沢山なのも良い。チキンも柔らかく作られている。小辛でも結構辛いので苦手な人は普通でいいかも。満足度は高いのでリピートしました。
休みが合わなくてやっと来れたカレー屋さん。店内はカウンター5席と4人かけテーブルのみ。古いけど小綺麗にしてる味あるお店。チキン野菜カレーを注文。スープカレーのようなカレールーと沢山の野菜でした。味はかなり人それぞれな店。私には物足りない...量ではなく。
一風変わったカレー屋さんでした。駐車場がないので、近くの裏のパーキングに停めました。お1人で来店される男性もチラホラ。カレーも何種類かあるので好みをチョイス出来ます。小さめの店内で静かにお食事が出来ました。普段のカレーに飽きた方にオススメです。
古びているが綺麗にしている、モダンジャズが静かに流れる小さなお店。チキンカツカレー950円、丁寧な調理、味は好みが分かれるかも。
名前 |
ぽか羅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-226-3255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チキンカレー850円大辛+50円カウンター5席4人掛けのテーブルが1つの少し小さめの店舗です。カレーですが出てくるのが少し時間がかかります。ルーはサラサラ系ですがほんのりトロミがあり味は薄めでした。辛さは大辛で結構辛いです。ご飯は普通盛り200g中盛り250gみたいです。ひと味違ったカレーですが美味しかったです。麻婆豆腐カレーも気になったのでまた来たいと思います。駐車場はすぐ近くにコインパーがあります。2024/9/27気になっていたマーボー豆腐カレーを注文正直カレーは普通に美味しいくらいでしたがマーボー豆腐カレーは自分にはドンピシャの好みの味でした。マーボーとカレーの味が両方楽しめる絶妙なバランスの味ですごく美味しかったです。またリピートしたいと思います。