国道443号線沿い、ふれあいの道の駅。
道の駅 秘境の郷いずみの特徴
平日の昼にも賑やかな道の駅で、訪れる価値があります。
国道443号線沿いに位置し、のんびりとした雰囲気が心地よいです。
ふれあいセンターが道の駅として昇格し、新たな魅力が増しています。
平日の昼頃でしたが、わりと賑わってました。団子汁を食べたかったので、選択日和の豚ヒレカツ¥1250を注文。ご飯は五穀米です。ヒレカツは柔らかく、旨いです。団子汁は各野菜を細かく切ってあり、お年寄りにも食べやすく作ってあります。ゆっくり食事出来ました。温泉が併設してあればいいですけどね。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。秘境と名が付いているのですごい所かと思いましたが、行く道はカーブが続く道でしたが、村の中心になるような立派な建物の道の駅でした。駐車場に車を停めるとトンボが飛んでるのどかな風景が有りました。子供たちが石に自分の名前を書いた柱の支えが皆が協力してできた駅だと思わせてくれましたした。がんばれ秘境の郷いずみ!
国道443号線沿いにあるのんびりとした雰囲気の道の駅です。施設内には地域のコミニュティスペース、周辺で採れた野菜等の農産物やお土産が販売されていてレストランで食事も楽しめます。また、SL等の鉄道写真が多く展示されていて鉄道好きな方もドライブの途中に少し寄り道して過ごされるのも良いかもしれません。
名前 |
道の駅 秘境の郷いずみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-67-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふれあいセンターが道の駅として昇格。産品としてはお茶しかありませんが広々としたウッドデッキがありゆる〜い感じです。近隣の東陽や美里で温泉に入ってからのここで車中泊なんかは人気がなさそうでいい感じでしたよ。