炭酸水の宝庫、山奥の隠れ家!
金桁温泉第2源泉の特徴
明治時代の三角サイダーを使用した炭酸水が楽しめます。
鉄分が強い独特な味の炭酸水が特徴的です。
静かな山の中にあり、ドライブに最適な場所です。
天然の炭酸水(明治時代は三角サイダー)で売っていた。
今日家の親とドライブして炭酸水くみにいってきましたけっこう山の中にあってマップのクチコミの写真をみていってきました静かな場所でおーおーと思い炭酸水をペットボトルに三本いれて少し飲んでみました味は、鉄分が本当強いかったです炭酸も少しピリピリとして、飲める人と飲めい人それぞれ個人さがあるかと思います温泉♨️も近くにあってよりたかったけど、帰り道が遅くなりそうで又きかいがあったら、きたいとおもいました。
飲んでみると炭酸水で甘くないサイダーでした!!とても美味しかったです。身体に良さそうです。
ここを知らせてくれてありがとう!
名前 |
金桁温泉第2源泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冷たい炭酸水がでている。