テキパキ治療、信頼の耳鼻科。
ふじみ野耳鼻咽喉科・気管食道科医院の特徴
スムーズな診療のため、早めに受付を済ませる必要がある医院です。
子供の耳垢栓塞治療に特化し、丁寧かつ迅速に対応する医師がいます。
赤ちゃんの鼻くその原因を的確に診断し、しっかりと治療してくれる信頼の医院です。
待ち時間は30分程度でスムーズでした。待合室は椅子だけですので、子供の暇つぶしになるものを持参した方が良いかと思います。不安に思ってることを伝えたらPCR検査もしっかりやってくれました。風邪のときは、大人の薬もシロップでした。
四年前から何かあればこちらにお世話になってます。出される薬飲めば間違いないです!ただ先生何言ってるかわからないのでそこだけ頑張って聞き取る感じです!でも間違いなく私は治ります。変に風邪引いて内科行くよりここに行きます。
ここの病院の先生はとにかく無駄がない。患者目線というよりは医者としてのプライドなのでしょうか、先生は一生懸命ああでもない、こうでもない!と独り言も交えつつ試行錯誤しながら症状と一緒に向き合ってくれます。蓄膿症の術後、定期検診も兼ねて通っています。
口コミ通り先生はかなり早口なので最初は本当に聞き取れません笑。看護師さんが通訳してくれます!全体的にテキパキとしてやってくれますが、混んでいるので時間はかかりますね。あと小さい子が待つ場所がないのでキッズスペースがあったらいいなあと思いました。
子供の耳垢栓塞でお世話になりました。午後の受付開始の30分ほど前に着きましたが、先に待っている方がいらっしゃるくらいに患者さんが多いクリニックみたいです。最初は中耳炎かと思ったのですが、耳垢がたまっていたようなので点耳薬をいれてから15分待ち、処置をしていただきました。乳幼児の治療はとても慣れているようで、テキパキしています。他の方もレビューしているように、少し雑な感じは否めませんが、患者さんが多いので致し方ないかと。トータルの待ち時間は1時間くらいでした。
他に悪い部分が見つかっても言われた場所以外は診ないです。客入りはいいのでそれにあぐらかいている感じが嫌でした。
先生は治療がうまいと思います。子供が多いことや待ち時間が長いのは名医だから仕方ないのでしょうか。
テキパキとしてて良いのですが先生が早口で聞こえずらくとても待ち時間が長いので少し困ります。治療の仕方は少し雑な感じがします。ですがしっかりと治るのは確かです。
子供さんを診察することが多いこと。クチコミにもあるようにテキパキと、仕事をこなしさばいているのは事実です。が、私には、少し合わない病院でした。私は、きちんと自分の状態を説明してもらってから、麻酔や治療を開始してもらいたいです。とくに、痛みを伴う治療ならなおさら。先生のテキパキさは、私からすると手荒に感じました。上記に書いたとおり、お子さんや赤ちゃんを診察することが多く、数をこなさないといけないので、インフォームド・コンセントがしっかりされず、少々手荒になってしまうのかもしれません。言葉がわからない赤ちゃんや病院嫌いの小さなお子さんには、いいかもしれません。
名前 |
ふじみ野耳鼻咽喉科・気管食道科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-263-3341 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

いつも混んでいるので、早めに診療受付が終わってしまうので注意が必要。午前午後でおそらく70〜80名ぐらい、スタッフさん連携して迅速診療してくれていています。これだけ混雑しているのも口コミではわからない良さがあって地域に密着しているのがわかります。一般内科ではなかなか治らなかったものもこちらで受診して治ったこともあり、しつこい咳などはこちらで親子ともに診てもらうことにしています。確かにあう、あわないあるかとは思いまので、あわない方は別の医療機関に受診してもらってあう方は受診すれば良いかと思います。ちなみに息子はなんか好きと言っています。