五島列島の特産物が勢揃い!
JAごとう 五島がうまい 農家レストランの特徴
五島列島福江島で楽しめる特産物が豊富で、買い物が楽しいです。
昼のみ営業のため、訪問時は時間に要注意です。
お土産や酒、惣菜など多彩な品揃えに驚かされました。
五島がうまい農家レストランを初めて訪問!ラストオーダー直前に滑り込み、「五島牛焼肉定食」を注文しました。美味しい野菜もたっぷりで大満足!農家レストラン隣のカフェで、コーヒーもいただきました。五島のコーヒーみたいですよ!後日、生姜焼き定食を食べました。お肉もたっぷりだし最高です!ご飯の食べ過ぎ注意です😅
昼しかやってないので要注意。食券制だが店員さんに渡すのではなくチケット右上の番号で呼ばれるのを待って呼ばれたらチケットを渡す。ちとわかりにくかった。味は普通に美味しい。観光客向けというより地元民向けな雰囲気。
特産物やお土産、乾物、パン、菓子、酒、惣菜、お弁当、など商品が揃っており、楽しく買い物が出来ます。隣のブースにはスイーツ。こちらのシフォンケーキが大人気の様です。その上ソフトクリームも絶品。私はカップ300円を注文してミルクの滑らかさと味の美味しさに感激しました!!店内右奥には農家レストラン。入り口に券売機。日替わりランチはなんと600円。この日は揚げたて熱々サクサクのチキンカツ丼にミニ五島うどん。取り放題の野菜に美味しい高菜、、とてもとても美味しくてコスパ最高のランチとなりました!!日常的に利用客が多い様子でした!!
五島列島福江島に来ました。色々と食べたいなと調べてましたが先ずはJAの販売店内に有る農家レストランです。ここには新鮮な野菜、肉、麺類を扱うレストランが。
何度もこの前の道を通っていたのに気が付きませんでした。ちょっと道から下がっているからですかねぇ。今回話を聞いて行ってみました、2回も(^^;。かなり広い敷地で、駐車場も広く景色も良いです。建物に入ると左が道の駅みたいな感じで野菜、肉、魚などを売っていて、右側が食堂になっていました。食堂は食券制で入口の券売機で買うとその情報が店の中に流れる様で、そのまま席に座って待っていると番号と料理名で呼ばれます。今回は2日居たのでレモンステーキと豚キムチを食べましたが、両方とも美味しかったです。特に豚キムチの豚は柔らかくて最高でした。
名前 |
JAごとう 五島がうまい 農家レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-88-9933 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

偶然見つけた食堂で食事しました!地元人のサラリーマン、作業員、たくさんの人が食べに来てました。安くてはやいからかな?