スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
周慶寺山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
善生寺裏山にあります。善生寺の墓地より登れますが、途中、草が生い繁っていて道を失いかけますが、墓地を過ぎればなんとかなります。城跡の周りは急崖ですが、唯一の尾根続きの南側尾根に先程の道が取りつきます。II郭はアンテナが建っており、その奥に主郭があります。主郭には案内表示が巻きつけてあります。城の来歴は分かっていませんが、中腹の善生寺の前進(周慶寺)の前進(西方寺)が大内氏重臣内藤興盛の菩提寺なので、内藤氏か大内氏関係の城郭と思われます。善生寺の裏手に内藤興盛の墓がありますが、こちらは城郭からは行けず、善生寺庭園の中を抜けた先に入口があります。