末期ガン治療の信頼と実績。
信愛病院の特徴
末期ガンの患者を受け入れるホスピスサービスが充実しています。
有名な専門医が在籍し、リハビリも行っています。
医療技術が高く、人気の内科診察は予約が難しい状況です。
末期ガンの父がホスピスにお世話になりました。入院前にも先生や担当の方々と念入りな説明、面談がありました。頑張りすぎないでといってくださり、涙が出ました。いっさいの苦痛を取り除くことに一生懸命になってくださり、おかげで最期は苦しまずに逝けました。看護士さんたちも頻繁に病室に来てくださり、コロナかでホスピスのイベントが中止になるなか、さみしい思いをせずに逝けてありがたいと思いました。
母の最期を過ごさせていただきました。癌という辛い病の最期をどのように迎えるのか、不安でいっぱいでしたが、気さくな先生、優しい看護師や看護助手の皆さんがしょっちゅう見に来て下さり、楽しくお話させていただいたり、すてきなボランティアの方々の音楽を楽しませていただいたり。少しでも痛いとすぐに対処して下さり、多分最小限の辛さに抑えてくださったのではないかと思います。こちらで過ごさせていただけて良かったと本当に思っています。一生忘れることのない良い時間をありがとうございました。
その筋の病院では相当 有名らしく、入院待ちの患者さんが多くいるようです。住宅地の中にあるので少々分かりにくい場所です。志木街道からが分かりやすく、全生園裏手から行くとかなり迷う道のりになります。
術後のリハビリで親がお世話になりました。接していただいた内容に☆4施設は☆2.5売店と喫茶室の営業時間が平日のみで夕方4時くらいまで一番近いコンビニまで徒歩7分病室は一般病室が少ない上に、有料個室は二人部屋で、天井が低くベッドと壁の間が狭いので、車椅子が通りにくいのが残念です。
内科は、午前中のみで予約が取れないので担当医に寄りますが…2.3時間は、待ちます。高血圧で4年ほど通院していますが担当医は、年配の男性医師で柔らかい表情でとても印象の良い先生なので患者さんが多く、平日でも3時間は、待ちます。先日、急いでいる時に薬をもらうだけなので空いてる先生を希望したところ中年の医師で横柄な口調で「あちこちの先生に診てもらわないこと!」と言われました。看護士さんに向けての口調も非常に偉そうでとても不愉快になりました。しかも、血圧もまともに測れない医師で病院玄関の備え付けの機械で計り直しに行かされました。怒りが爆発寸前だったので、おかげで血圧は、200オーバー😅次回は、ゆったり待つ時間を作って担当の先生に診てもらう事にします。
看護師でかなり荒っぽく患者を扱う人がいる。3Fに。看護師の申し送りが上手く連携していない。2F。患者の洋服簞笥の中の扱いがかなり雑。
看護師でかなり荒っぽく患者を扱う人がいる。3Fに。看護師の申し送りが上手く連携していない。2F。患者の洋服簞笥の中の扱いがかなり雑。
名前 |
信愛病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-491-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

健康診断でお世話になりました。受付の方は凄く丁寧で、分からない事はありますか?と聞いてくる程…気遣ってくれます。医師もこちらが書いた問診票に対して現在の状態を聞いたりアドバイス等を頂けるので、助かりました。採血時ですが、一切失敗をせず1発で血管に入りましたので看護師さんのレベルも高いと思いました。