コシのある剛麺と豚玉丼。
さぬきうどん むぎの特徴
コシのある剛麺が魅力で、太麺好きにはたまらないお店です。
豚玉丼との相性が抜群で、かけうどんも絶品です。
店の前と横には駐車場が完備されていて便利です。
19 1月12日、以前、讃岐の里に来店してすぐに閉店した。新店を検索して行ったら、店名がむぎになりオープンしていた。外観、内観ともあまり変わっていない。かけうどんを食べたが、コシがなかった。23 9月29日、昼時を過ぎていたので店内に入ると客は1組だけだった。かけうどんを食べたが普通に美味しかった。24 7月25日、店内に入りぶっかけうどんを注文しテーブル席で食べた。麺は細麺で弾力とコシがある。出汁は少し薄めでレモンを絞ったので少し酸っぱくなった。この店はカレーを押しているようなので今度はカレーうどんを食べよう。
かけうどんと、豚玉丼を頂きました。麺は中太麺で少し平麺でした。コシではなく、硬い麺でした。常連ぽい人が「釜揚げ麺硬め」とか注文してたので硬い麺が好きな人もいるのかな?って思いました。
駐車場は店の前と横にあります。店内テーブル席多めで座席数多いです。セルフのうどん屋です。すだち冷かけたべましたがうどんは中太の少し硬めのうどんで冷やかけの出汁とすだちがここのはよく合っていて出汁は美味しかったです。
ここの麺はどちらかと言えばコシのある剛麺の部類に思われました。おかかぶっかけを頂きましたが少し濃い目になりますがおかかと出汁のマッチングは良いと感じました。後、綺麗な女性の接客はリピーター🔁になりますよ(笑)
うどん美味しいお店です。麺が均一でないけどそこが手打ち感があって逆に良かったです。感じだけでなくしっかりコシもあったので食べ応えも充分です。肉も少し甘めに煮込んでいてそれが汁と良くマッチしています。天ぷらもっと種類があってサクサクだったら最高です。一般的なセルフサービスで店内は結構古い感じで親しみがあります。店員さんが可愛いのでそれだけでもまた来たくなるお店です。笑。
名前 |
さぬきうどん むぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-49-8133 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

割と固麺、太麺好きな方に向いたお店。女性だけで切り盛りされているのだが男麺なうどん屋さん、冷やかけの出汁が優しい味です。昔ここに「讃岐の里」というお店があったのですが、ご縁があるのかと尋ねたら全く関係ないとのことでした。割と味が近く感じたもので。