猫を第一に考える癒しの場。
ねこ広場の特徴
猫に癒される、里親候補との大切な面談の場です。
運営者の強い意志が感じられる、猫想いの保護カフェです。
緊急の事情で休業することもある、猫優先の運営をしています。
コロナ禍という事もあり、現在はネコカフェの側面より、里親候補さんとネコの面談の場になっている気がします。ですので、普通のネコカフェと思い来店すると入店できない事があります。特に男性1人だと入店を断られる事になります。男性1人の場合は、事前予約をした上で来店する事を強くオススメします。
猫が大好きな身としては、とても癒されるところでした。
店主のおばさんは客よりも、野良猫の方が大切、という姿勢を感じました。ここの猫は元野良猫だそうで、しょっちゅう「活動のため」と称して臨時休業。何回か行きましたが「活動のため」入れませんでした。また営業時間内なのにはやく閉店すると言われました。客の事は二の次です。それから事務室にずっといて客へのサービス精神は感じられない。飲み物は市販のドリンク。保護活動が大変なのは分かりますが、客への配慮が足りないと思いました。
猫たちにとても愛情を持っている、とても良い方が運営されてます。我が家に猫を迎え入れた時も、初心者の私に丁寧に色々教えてくださり、準備品を頂いたり、とても良くしていただきました。ブログにある通り、譲渡後に事情があって戻ってきた猫や、急な相談にも対応されていて、ほんとうに頭が下がります。活動のため急な店休は仕方ないので、電話して開店を確認してから行かれるのが良いと思います。お客様扱いを望む方はもっと商業ベースの猫カフェが良いと思います。保護猫たちがくつろげるまでになった姿は、微笑ましく、私にはとても癒されるお店です。
ご自身で強い意志をもって、猫を第一に考えている方が運営されてました。敬意を表します。ここに保護された猫達は幸せ者だと思います。猫ちゃん達みんなが自分の本当の家族と巡り会えることを心から願いながら、これからも通います!とってもアットホームでついつい長居してしまう場所でした。
土日祝日は電話で問い合わせしてから行きましょう。里親募集をしている為、営業時間内でもお店を閉めていることもありますので。ブログ等で告知して頂ければ良いのですが自分が行った日は祝日で里親会のブログの告知が無かったのでとりあえず行ってみる体で行きましたが「里親会があったので早めに閉めました」と言われ残念な思いをしました。また、猫カフェとしては体験はまだしてませんが通常の猫カフェとは違う事を念頭に行かれた方が良いかと思います。
対応してくれた方は、最初は少し怖いイメージはありましたが、お客さん達との会話を聞いていると猫想いのとても良い人です。触らせてくれない子や、噛み癖せがあるためゲージに入っている子はいますが、触らせてくれる猫もちゃんといます。他の方の、飲料の消費期限が切れてると言う口コミがありましたが、私が行った時は消費期限切れの物はありませんでした。猫カフェとは違います。保護猫に理解のある(?)方や、猫を引き取ろうと思っている方達には楽しめると思います。
里親募集型の保護猫カフェなので、緊急の事情で閉まっていることもありますが、猫のことをしっかり考えて下さっているのがひしひしと感じられるとても良い所です!手作業で猫に快適な空間を作ってあげていますし、人馴れしていない子も通い続けると近づいてきてくれたりして嬉しいです。飲み物はペットボトルですが、本来猫と触れあうとかお茶をするという目的ではなく、保護活動の応援のために訪れていますので文句はないです。可能なら緊急で閉店するときにSNSで連絡頂けたら非常に助かりますが、無くても仕方ないと思っています。
猫カフェというよりは、ネコが放してあるフロアにはいることができる(飲み物可)という雰囲気。人慣れしていないネコもいますし、飲み物もペットボトルです。お店の背景を考えると妥当な対応だと思います。過干渉されず楽に滞在できます。曜日や時間を間違えると家族連れも多く、カフェでイメージするゆったり感は薄いです。
名前 |
ねこ広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-393-3949 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

懐いている猫は可愛らしい。ただ男性だけでは入店不可です。