当主が戦に出陣中青方氏の家臣に白魚の地を攻撃され滅...
名前 |
白魚千人塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162−54 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

青方氏の分家である白魚氏は蒙古襲来や南北朝の騒乱で活躍したが、当主が戦に出陣中青方氏の家臣に白魚の地を攻撃され滅ぼされた。白魚千人塚はその時討ち死にした人々の墓とされているが、実際は南北朝・室町時代の領主級の集積墓と石塔群である。石塔には、ひびき石など遠隔地の石材も入っていそう。日島に次ぐ石塔群として一見の価値有り。海岸のすぐ近くにある。