根子岳まで快適アクセス!
大戸ノ口峠登山口駐車場の特徴
根子岳・東峰への登り口として、アクセスが便利です。
駐車場までの道路は舗装されており、快適に到着できます。
トイレも完備されているため、安心して利用できます。
国道沿いを走ってると一の宮側からは見辛いが阿蘇市境の標識があるので、すぐそばの農道に入り5分程度で駐車場に到着駐車場まで道路が舗装や補修されてるので快適だった途中放牧中の牛たちが闊歩して落し物が沢山あるので注意。
牛が道の真ん中で寝転がっていました。普通に通ろうとは思えないほど道は狭いです。突き当たりに大きな駐車場がありますがここまで来ようとは思わないです。根子岳までは最短で行けます。
冬季はスタッドレスタイヤかチェーンは必須です。1月に、この登山口から根子岳東峰へ登ったのですが、国道に積雪はなく登山口へのゲートを抜けしばらく走ると、ノーマルタイヤでは動けなくなるほどの雪で、慌ててチェーンを巻きました。早めのチェーン装着を心がけましょう。登山口は駐車スペースも広く登山届を出すポストもあります。東峰までは0.8キロの急登です。滑りやすい黒土なので、積雪の時期にアイゼンを付けて登るほうが尻もちをつく回数は少なく済むと思います!
トイレもあります。
途中の道は狭いです、ただ見通しは良いです。駐車場は割と広く、スペースの心配はあまりありませんでした。
名前 |
大戸ノ口峠登山口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここから根子岳・東峰に1時間弱で登ることができます。登山道は急(金峰山のサルスベリぐらい!?)で滑りやすいです。途中、警告等の看板はありますが、東峰まで道の寸断・崩壊はありませんでした。