新鮮でお得な野菜、河内屋で!
河内屋学園店の特徴
河内屋学園店の野菜は、新鮮でお手頃価格が魅力です。
店長がTikTokで情報発信し、気さくで楽しい雰囲気です。
秋冬には美味しい焼き芋を販売し、リピーター続出です。
元気な社長が親切丁寧に説明してくれるので、安心して購入できます。
野菜や果物新鮮でお手頃な価格のものが多いです。そのため予定外のものも欲しくなり夜は何を作ろうかな?と考えるのが楽しみになります。商品はもちろん、店員さん達が明るくハキハキされていて毎回気持ちの良い挨拶をされていて行く度に元気をもらえるお店です。なのであえてこのお店に通ってます。
とにかくお安いものがありますね。季節の野菜もお手頃価格で購入できます。先日は旬の山椒の実を見つけて驚きました。この辺りでは、購入できるとは思っても見ませんでした。一箱3500円で少し、高いように思いますが、毎年この時期を楽しみに購入し、一年大事に味わう方もいるのだろうなぁ。このご時世卵が高くて困っていましたが、1000円以上購入すると卵が198円で買えて、得した気分。有り難いお店です。
ナウでヤングな店長さんは、とても気さくでTikTokで情報発信されています。2024年は1/5〜初売りです。そこいらのスーパーより品揃えが良く、リーズナブルで品も良い。野菜や果物だけではありません。店長さんのPOPや、スマイル0円。最高の河内屋学園店。オススメです❗
品質の良い店主のおすすめ品を安価で売ってくれる良店です。野菜が主だけど他にも色々売っているので他のデパート前に先に寄るのを勧めます。
野菜中心にお菓子調味料など販売しています。駐輪場もあるので助かっています。声かけの上手な店員さんがいて明るい気分で利用できます。
旬の野菜果物が豊富でとても美味しいです。とうもろこしとアスパラが甘くて、今まで食べた事ない美味しさでした。店内のお菓子や冷凍食品も美味しく、お店が心配になる程破格の商品がたくさんあります。特に妻有そばは、絶対食べた方が良いです。店長の仕入れのセンスも良く、行くと毎回カゴいっぱいになるまで買ってしまいます。インスタライブも面白く元気もらえます。見ると必ず行きたくなります。従業員さん皆感じ良く温かいお店です。これからも通い続けます。応援してます!
いい品が安いです。いつも何かしら特価品が出ています。珍しい野菜も。混雑してるかも。駐車場はないです。駐輪場は狭いけれどあります。従業員さんの対応もGOOD!おすすめは大束の小松菜。何かと使うので便利です。三連ハムベーコン御ちゅうぼお歳暮の解体品、お菓子おつまみふりかけ、野菜ジュース、豆乳飲料、ドレッシング、パスタソース等あります。豆乳飲料はとても味の種類が多いです。筍は4,5月になると水煮にしていない筍(糠を付けてくれます)と、あく抜きしてくれた筍水煮(柔らかめ)が出ますよ。早めに来店して大きいのを選ぶのも醍醐味。スーパーでなくては買えないものだけスーパーで買っています。スーパーの筍は、河内屋さんの筍と同じようにあく抜きしてもあくが残ってしまいます。
近くに大きめのスーパーが2件ありますが、殆どそちらには行かず河内屋さんメインでお買物をしています。安くていい品なのはもちろんですが、店長さんはじめスタッフの方々もハキハキと気持ちがいい接客なので、お買い物ついでに元気をもらってます。
名前 |
河内屋学園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

通りすがりに入りましたが、新鮮で良い野菜が安く買えたので良かったです。たまたまあった椎茸が秩父産で好きだったのでテンション上がりました。また近くに来たら寄ってみたいと思うお店です。