真昆布水冷やし中華で心満たす。
ビストロふらさんの料理店の特徴
高松市扇町の週末限定でオープンするこだわりのお店です。
昼はラーメン、夜はビストロと楽しみが満載です。
昆布水冷やし中華は国産小麦使用の絶品太平打麺が特徴です。
以前から気になっていましたが、木金の週末しか開いてないようでタイミングが合わず、初ランチで入店しました。店内は2テーブル席とカウンター4席で、無国籍風の内装。『ビストロ』と言いながら、ラーメンと炒飯をセレクト。確かに中華風というよりも、ちょっと南西風な感じてした…。2024年2月16日 2回目のランチ本日は一人でランチ。カレー南蛮ラーメンを頂きました。カレーはやっぱり白ご飯!麺は平打ち麺で少し甘めの味がして、カレーのスパイスと意外性が食欲を後押しします。麺を食べた後にスープにご飯を入れ、卵の黄身を混ぜて、おじや風で締めました。チョット、食べすぎました…😅
喫煙可のお店なので好みが分かれると思います。料理は美味しかったです。あとネコが可愛いです。
お昼は❗高松市 扇町 1丁目 の「ビストロ ふらさんの料理店」で「真昆布水冷やし中華」の並ぃ🍜此方は❗お昼は ラーメン屋、夜は ビストロってお店です😁国産小麦(北海道産)で製麺された太平打麺は❗力強い張りとしなやかな弾力感で食感も啜り心地もばっちりぃ~😉昆布水が上に張られているンで 最初は❗コレって 冷やし中華 のスープなン⁉️って思ったンだけど、昆布水とスープが合わさると本当に優しい味わいにぃ~😋カラシを加えると引き締まった味わいに変わるのが良いやねぇ~😃麺量200gって事だったけど、すっきりとした味わいなンで あっさりペロリとやっつけてしまいましたぁ~😆
気になってたので早めに行きました。ラーメンと焼豚炒飯を注文。個人的にはラーメンの麺がもっともちもち感が有るのが好きなんで、少し惜しかったですね。炒飯は美味しかったです😋
カウンター4席とテーブル席が2席のお店です。週末木金土は昼間にラーメン屋、絶望拉麺をしていて夜は洋食のお店です。駐車場は近隣のパーキングを利用しましょう。よく昼間の絶望拉麺さんに伺っています。月ごとにメニューが変わるのと週に3日の営業なので毎回新しいメニューがあるのがいいです。ランチはラーメン以外にもオムライスなどの夜のメニューなどもあるので色々選べます。美味しいですよ。
名前 |
ビストロふらさんの料理店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-823-0212 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/bistro_furasan?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでラーメンにするかオムライスにするか迷っていたら、半分オムライスのセットを作ってくださいました。どちらも美味しかったです。席数は少ないですが、提供も早いので、回転は良いです。