讃岐国の総社で茅の輪くぐり。
総社神社の特徴
御祭神はイザナギ、イザナミで由緒深い神社です。
夏越の大祓では茅の輪くぐりの行事があります。
令和五年度の秋季例大祭本祭りが注目です。
夏越の大祓の茅の輪くぐりありました。神社の境内も広くて掃除も行き届いています。この夏も元気で乗り切れそうです。
横を通るときに毎回気になって、いつか行ってみたいと思っていた神社のひとつです。とてもきれいにされています。灯籠が印象的でした。
令和五年度 秋季例大祭本祭り。
讃岐国の総社です。訪れたときは大きなお神輿を持ち上げるお祭りが行われていました。
名前 |
総社神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-47-0828 |
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E7%B8%BD%E7%A4%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御祭神はイザナギ、イザナミで由緒ある神社のようです。