昭和40年からの安心感。
門田医院の特徴
昭和40年から続く信頼のある医院で、地元密着の診療を行っています。
家族揃って安心して受診できる、親切な看護スタッフが魅力的です。
二代目院長が丁寧に診察しており、温かい雰囲気が漂う診療所です。
先生と看護師さん皆さんすごい親切です。コロナ禍で忙しいだろうが、しっかり診察してくれるし、優しいです。
家族で診察も予防接種もお世話になってます。混んでいる時が多いですが、子供がいる時や予防接種の時はアンパンマンをかけている部屋に通してくださり待ち時間を楽に感じます。先生はいつも穏やかな印象でクチコミのような言葉は聴いたことがありません。看護師さんも優しく声をかけてくださり予防接種のスケジュールの相談もしやすかったです。
昭和40年頃からこの場所にある団地密着の医院で、今の院長は二代目の先生です。
名前 |
門田医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-461-6412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

予防接種の予約で電話したら、まず第一声が「はい」でした。番号を間違えたかな?と思って「門田医院さんでしょうか?」と聞いたら「はぁ…そうですけど?」とため息混じりに上から言われました。電話を受けたらまず「はい、◯◯医院です」 など病院名を名乗るのが普通だと思っていたのでびっくりしたと同時に、上からの言われ様に腹が立ちました。 和光市は小児科が少ない上に家から近い病院がここしかない為、仕方なく行っているという感じです。