握りたてと美味の共演、もりもり寿し!
もりもり寿し イオンモールりんくう泉南店の特徴
平日のランチ時間には、握りたての美味しい寿司を提供してくれる。
イオンモール内の店舗ならではの大きい無料パーキングが便利で助かる。
金沢の旅行を思い出す、お気に入りの回転寿司店として重宝している。
金沢旅行の際に、1日に2度伺ったお店です。泉南に出店されたので、何度も訪問しています。産地でしか食べられないと言われていた「がすエビ」も提供されており、一品もネタもシャリも美味しいです。それなりのお値段ですが、価値は高いと思います。お昼のサービスランチはお得です。
大正のイオンのもりもり寿司さんには何度か訪店したことはありますが、りんくうイオンのこちらの店舗さんは初めてでした♪駐車場はイオンの大きい無料パーキングがあるので心配いりません😁土曜日の夕方ですが空いていました。テーブルかカウンターを選べたのでテーブル席へ。本場金沢のネタは新鮮で食べ応えありますね♪ぶり3点やマグロ3点などをいただきました☺️時期的に寒ぶりは脂がのっててめちゃくちゃ美味しかったですよ🙂
平日の14時過ぎに入店しました。マグロの5巻盛りが堪らんかったですね。他のネタも大きく食べ応えありお腹が一杯になりましたよ。最近の激安回転寿司も物価上昇の波に乗って、値上げ傾向で手軽さが無くなって来てるので、こう言った良質な鮨店もありですね。量より質って感じでゆっくり味わって食べると少額で満腹感が味わえます!(笑)イオンモール内なので、車の駐車場も心配なく、また他に店舗も多く楽しいです。ただ土日は混雑が懸念されますが…
本日のランチは〜🍴大阪・泉南にある《もりもり寿し》さんに行ってきました!◆料理回転寿司でしたがあまりネタは回っておらず、タブレットでオーダーしました。石川の新鮮な魚が食べれる、ということで、光り物3種やウニいくら、ボタンエビなど、存分に堪能させていただきました!私のイチオシはダントツでえんがわでした♪脂ののった肉厚なえんがわは、生涯で一番というくらいの美味でした。カニの味噌汁も優しいお味で癒されました。◆店内・雰囲気週末のイオンということもあり、ずっと満席状態で整理券で入店できました。広々とした店内はユッタリしており、職人さんが目の前でお寿司を提供してくれます。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d◆ホロ酔いの峰村大阪を中心に神戸・京都の美味しいグルメなどをレポしております♪サウナや公園なども好きです^^お役立てできましたら、プロフィール欄からフォローやいいねをいただけるととても励みになります!\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
安全で美味しい回転寿司を食べたくて私のお気に入り店舗である「もりもり寿し イオンモールりんくう泉南店」さんを訪問させて頂きました。人気店なので土日のオープン直後から行列が出来ることもあります。居心地よくて高級ネタをリーズナブルな価格帯で提供される回転寿司店としてもりもり寿しを選ばせて頂きました。一般的な100円回転寿司ではなくリーズナブルなお皿から高級ネタまで揃っていて富山県のネタも豊富ですよ。現地で食べられる価格帯に近いので私的にはリーズナブルに感じますね。富山県でも有名な回転寿司まで食べに行くこともありますが、ほんと地元の味わいが大阪で食べられるのは非常に嬉しいです。赤身のマグロネタの厚みもしっかりあってオススメですね。小さめのシャリがすごくマッチして何個でも食べられますね。白身ではハマチです。氷見のハマチは有名ですからね。のどぐろの炙り、代わりだけの納豆タコ軍艦、コーンマヨなど一般的に好まれているネタも豊富です。茶碗蒸しも頂きましたが見た目シンプルですが中身が豪華なのでオススメです。えび天うどんを締めに頂きましたが、非常に旨くて大満足のお店ですよ。
名前 |
もりもり寿し イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-468-7673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味い平日のランチ時間だからか、レーンには一つも回らず、握りたてを提供してくれます。シャリロボット使わずにちゃんと握っているので、シャリが程よく解ける。美味しすぎて、一部写真の撮り忘れあり。