角島大橋の味、虎フグ刺身!
仙崎 本丸の特徴
虎フグの刺身と瓦そば定食が堪能できるお店です。
美味しい海鮮丼や寿司が揃っています。
下関の角島大橋から萩城下町への途中に位置しています。
海鮮丼と寿司とイカをオーダーしましたとても美味しいです。
投稿しようとお店を検索したら思った以上に評価がよくないようですが私的にはトータル可もなく不可もなく。タッチパネルでの注文になります。天丼と焼鳥をそれぞれ注文。ちょっと高いと思いますが観光地価格として考えると許容範囲。天ぷらがちょっと衣が多くて固く重かったです。
開店と同時に入りました。仙崎ということもありお刺身に期待していましたが、まあそこそこ美味しかったです。びっくりするほどではないです。
海鮮丼が食べたく並びました。タッチパネルでの注文方式。1400円の並にしました。ご飯を酢飯に変更できますが、プラス40円かかります。ご飯の量の調整は可能です。お魚のネタの質を期待すぎでしたのでこの評価にしました。待ってるあいだに、センザキッチンの土産物をみてました。
下関の角島大橋から萩城下町に向かう途中に立ち寄りました。駐車場も広く、新しく綺麗な道の駅で、地元農産物の直売所や海鮮料理や地元産料理がテイクアウトで楽しめるフードコート、お食事処仙崎本丸などがありました。どこで食べようか迷った結果、海が見えるお食事処仙崎本丸で食べることにしました。私は「仙崎食べつくし定食」(2200円)、妻は海鮮丼並(1450円)をいただきました。どちらも美味しかったですが、とりわけ「仙崎食べつくし定食」はお刺身にミニちらし寿司、竜田揚げ、あら煮、茶わん蒸し、小鉢3種が付き食べごたえもあり満足しました。
名前 |
仙崎 本丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-26-2580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

虎フグの刺身と瓦そば定食をいただきました。味はまずまず。虎フグの刺身を食べてみたかったので、お手頃な価格で体験できて良かったです。