澄み切ったとんこつスープ。
一蘭 広島本通店の特徴
澄み切った味のとんこつスープが自慢でとにかく美味しいです。
屋台風の店内で落ち着いた雰囲気の中、楽しい食事ができます。
24時間営業なので、待たずにラーメンを楽しむチャンスがあります。
店内が屋台に来たような感じで、よかったです。また、顔が見えないような作りになっているので、1人で食べている気分倍増です!!お水も水道水ではなく、麺のための水です!しかも、その水は自分で入れることができるのですぐに飲むことができます!!!!!とにかく内装がとてもよかったです!!!!
愛媛にはない一蘭😭GW広島に遊びに行った際、当初尾道ラーメンを食べる予定だったのが引き寄せられるように一蘭へ(笑)家族3人、3人掛けのボックス席へ案内され落ち着いた雰囲気の中、食事する事が出来ました😊一番好きなラーメンで、店の雰囲気やサービスも最高で、替え玉も2回して満足な時間を過ごす事ができました😋松山に一蘭が出来る事を切に願ってます。
夜中というか、明け方近くなって無性にラーメンが食べたくなる。24時間やっているラーメン屋さんがある幸せ。昼間や夕方などの食事時には日本人、外国人問わず行列になっていて、並んでまでも食べようとは思わなかったが、さすがに深夜になるとすんなり座ることができる。ラーメン1杯に1000円が高いか安いか分からないが、こんな時間まで頑張って働いている方に本当に敬意を払ってしまう。私は辛みタレはいらない派で、甘みのある豚骨スープを味わいたいので、本当の意味の一蘭の味は語れないかもしれない。一度は味わってみたいと思っている方、行列で諦めている方、ぜひ深夜足を運んでみてください。
久々に一蘭、何故か広島本通りで一蘭。ココ前を通るといつも大行列なんですよね。でもこの日は12時前に通りかかると何故か行列は無し。別の店に行こうとしていたのに、よっしゃと吸い込まれるように入店して2階へ上がりました。どの一蘭もそうですが、こちらも狭いね!両隣に仕切りはあれど、気を遣っていないと肩も足もぶつかるほどの狭さ。背中の通路も細いので、退店するお客のカバンが背中にガシガシと当たります。まあ、良くも悪くもこのコンパクトさが一蘭の醍醐味ですよね。『天然とんこつラーメン/980円』オーダーはシンプルにノーマルのとんこつラーメンを。綺麗に折り畳まれた伸びやかな細麺の真ん中には秘伝の真っ赤なタレ。一目で一蘭のラーメンって分かるアイコニックなメニューです。スープはまろやかで奥深い豚骨。臭みは全くなく見事な調整具合で言うまでもなく美味い。自分、一風堂よりも好きです。コリコリ感の残る固めの麺は細いのにも関わらずスープを上手く拾ってくれて良きですなぁ。途中からは唐辛子を煮詰めた秘伝の赤いタレを全体に馴染ませて味変。辛過ぎずピリっと加減が絶妙でスープの味が引き締まります。この味変があるおかげで1.0玉では飽き足らず替え玉に手を伸ばしてしまうストーリーが出来上がります。見事な戦略だわ。この時も麺を完食した後に大量のスープが残っており、「替え玉食べたいな~」と思いましたが、健康のために我慢しました。でも、これ呑んだ後に食べたら最高だろうな。
名前 |
一蘭 広島本通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-9141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とんこつ独自の臭みもなく澄み切った味のスープ麺も風味よくとにかく美味しい店員さんの礼儀正しさと親切さにこちらが恐縮してしまうぐらい素晴らしい対応24時間営業なので比較的お客さんが少ない時間帯に行けば待たずに食べられるのも有難いです。24年10月追記ラーメン1080円となりました早朝などお客が少ない時間帯では奥のカウンター席がよりお勧めですなぜならもっと人が少なくゆったりできます。