美味しい赤牛、前菜も絶品!
あか牛専門店農家れすとらん田子山の特徴
美味しい部分が楽しめる、あか牛専門の焼肉メニューが豊富です。
前菜から驚きの美味しさを提供する、赤牛の新たな魅力を発見できます。
丁寧に磨き込まれた店内で、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
2,980円のあか牛ランチセットをいただきました。肉はウデ、カルビ、ランプの3種類でした。日によって提供する部位は変わるとのこと。小鉢類が色々付いており特に角煮が美味しかった。変わっているのが小さな器に高菜とご飯が入っていて可愛い。一口ご飯ですね。もちろんこれとは別に普通サイズのご飯と味噌汁は付いています。肉は和牛とは違って噛み応えのあるしっかりとした肉の味わいが楽しめます。特にランプは柔らかくて美味しかった。全体的にボリュームもあり満腹です。
美味しい部分を美味しく食べられる赤牛専門のお店です。肉の厚みが厚いので、肉の味をしっかり味わって食べられますよ~赤牛を美味しく食べたいと思う方にぜひおすすめのお店です✨スタッフの方も焼き方や食べ方など丁寧に親切に説明して下さいますよ😊お漬け物も自家製でした。
前菜は侮ることなかれ、どれも素晴らしい美味しさです。前菜だけのランチがあっても良いレベルだとおもいます。あか牛は、特有の弾力と肉汁がしっかりしてて 旨味と甘味が口いっぱいに広がります。価格はけっこうな値段ですが 満足できるコースだと思います。ペアで行くなら B・Cコースを頼み、それぞれの部位を楽しむのもありかと思います。画像は、Cコース 田子山スペシャルコース(7250円)
赤牛専門の焼肉店。お店も古民家風で居心地がよい。お得なランチセットをオーダー。前菜も手を抜かず丁寧に調理されている。ご飯、お味噌汁も美味しいが、自家製の漬物は絶品。そしてメインのお肉登場。赤牛独特の肉の旨みがあり、いろいろな部位を少量ずつ食べることができます。タレ2種類ありますが私のオススメは塩とわさび。すべての肉が厚めにカットされているので食べ応えがあり、満足です。ランチとしては金額は少しお高めですが、それ以上の価値があると思います。
お店は決して新しくはないが 店内はとても丁寧に磨きこまれていてキレイな店内だった。メニューはコースのみ。まずは小鉢。酢の物、牛肉角煮、里芋のあんかけ、なす味噌、少量のごはんにたかな。どれもうまい!!焼肉は、カルビ、中落ちカルビ、モモ、ロース。どれも肉厚でたべ応えあり 柔らかくて最高!!たれは3種類。自家製たれ、ニンニク正油、わさび 岩塩。どれで食べてもうまい!!是非とも行ってみて頂きたいお店です。
赤牛の専門店です。とても家庭的で良い接客。前菜はどれも美味しかった。赤牛は三角バラやカルビは脂がのってとても美味しかった。モモやロースは淡泊すぎました・・・あまり焼かない方が良かったのかな?
名前 |
あか牛専門店農家れすとらん田子山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-5070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あか牛専門農家レストラン たんごやま。読み方勘違いしていたので表記。コースによって肉の部位に違いがあるようです。後はデザートやコーヒーがついたりでしょうか。メニューの違いが比べやすいと選びやすいかとは思いました。肉は厚めのカットで一口で頬張るとステーキを食べているようです。赤味の味が力強く後味がしつこくない健康的な味でした。お肉が厚いので焼き具合の判断は少し難しく楽しかったです。ニンニク醤油ダレが好みでした。あか牛のスモークも初めてで、ウインナーも普段食べるものより断然美味しかったです。観光で地物を食べられるお店って嬉しいなと感じます。店員さんも気さくな方で、また行きたいです。のんびりできました。