開店初日の無添加ラーメン体験!
尾道めん屋山﨑の特徴
650円で楽しめるニラもやしラーメンが絶品です。
1月8日から開店した新しいラーメン屋さんです。
ドライブ途中に立ち寄りたくなる味わい深いラーメンです。
ラーメン650円。大盛+100円。麺もスープも、これぞ尾道ラーメンという感じて美味しかったです。次は、チャーハンも頼んでみようかな。
初めて行きました🍜元気の良い店主様😊無添加ラーメン堪能してきました麺の硬さ、スープの濃さが選べます店内に掲げている達筆メニュー!文字を見ているだけで店主様の人柄が伺えます✨
ニラもやしラーメンを美味しくいただきました。麺の硬さ、スープの濃さを指定出来ます。ニラもやしラーメンは濃いめをおすすめです。
にらもやしラーメンを頂きました。化学調味料を使ってない所はいいですね。麺は製麺所、味は尾道ラーメンで普通に美味しかったです。今度はカレーラーメンを試したいですね。
ドライブの際利用させてもらいました。ラーメン+特盛をいただきました。スープはあっさりした醤油スープで旨味も感じられとても美味しかったです。麺は、はせべ製麺の平打ちストレートでスープとのバランスも良かったです。チャーシューは柔らかくこちらも美味しかったです。こちらのお店、数十年続いていたお店を2024年1月から新しい店主様が引き継いだとの事。優しい気さくな店主様で色々とお話しが出来て楽しい時間を過ごす事が出来ました。丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
1月8日から開店されたそうです。ラーメンとラーメンの大盛り、白飯のみのメニューでした。尾道ラーメンだと思います。私たちが入った時は2組4人のお客さんがカウンターで食べてました。ラーメン丼は事前にお湯で温められている感じでした。ラーメンはチャーシュー(薄め)ネギともやしもトッピングされていました。ネギは切りたて新鮮な感じでした。麺ははせべの麺で間違いない美味しさでした。スープは匂いもなく悪くはないのですか少し味が薄く背脂も少なめでした。でも、ラーメン屋さんは味が変わっていくので改良されるといいなと思います。店内が暖房がかかってなかったのか寒かったです^^;店主さんはとても優しくて気さくでした。食べ終わってラーメンのお盆をカウンターの上に置くと「ありがとうございます。助かります!」とにこやかに対応してくれました。これから、向東唯一のラーメン屋さんとして応援したいなと思いました。追記再来店しました!祭日の 13時頃。丁度、お客さんが引ける頃でしたがテーブルも座敷もお客さんがいた形跡ありました!!流行ってます☺️バイトの男の子がいました。小さなお子さんにフォークを渡すとき色を選ばせてあげててほっこりしました😉今回はチャーシューメンがあったので食べました。チャーシュー5枚で850円でした🍜夜はメニューがもう少し増えるようですよ🍜駐車場も歯医者を挟んで広場が開放されてました🚗
名前 |
尾道めん屋山﨑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7691-8273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン特盛850円をいただきました。化学調味料を使用していないということで、やや優しい味。美味しかったです。安芸高田出身のご主人と楽しくお話させていただきました。