青梅街道近くの静かな公園でホッと一息!
上井草西公園の特徴
青梅街道通りから徒歩2分の便利な場所です。
住宅街に囲まれた落ち着いた雰囲気の公園です。
隠れた静かなスポットでリラックスできます。
小さな公園。トイレなし。
静かな公園🎄⛲です。
バスケットコートより一回り小さいくらいの公園。滑り台は、石造りで、あまり滑らない。ブランコは、古いく、錆びている。そのためか、人がいなくて、自由に遊べる公園。
広さはそこそこありますが、住宅や団地に囲まれて何となく雰囲気が暗いように感じます。子供たちが遊んでいるのは見たことはあるものの、閑散としている印象の方が強くあり、そこまで人気のある公園ではないと思います。目の前の通りは結構な交通量があるので注意が必要です。また、管理もきちんとされていない印象があり、夏場は雑草がたくさん生えていて、とてもではないですが夏場は遊べません。
遊具が古く、公園の整備もあまりされていない。トイレなし。
住宅街にある公園。トイレはありません。遊具があるので子供達が遊べるのでいいとおもいます。ブランコ、滑り台、砂遊び、お馬さんの乗り物などあります。ベンチもあるのでくつろぐのにもいいです。水飲み場もあります。また入り口がバリアフリー対応なので、ベビーカーの方でも安心して使えるのがいいです。
名前 |
上井草西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/02/kamiigusa/1007148.html |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

青梅街道通りの、店舗オリンピック横から入り、2分くらい歩くと公園です!桜の季節になると、小さなお花見🌸出来ますよ🎵今は、その時期を待っていますね、兎に角静かで、落ち着きますよ~✴️散歩ついでに、お出掛け下さいねぇ🎵