隠れた名店で楽しむ、基本に忠実な洋食。
コーヒー&食事 グリル朝日の特徴
カツカレーはこ◯まろの中辛風味で、サクサクとんかつがたっぷり。
隠れた名店で、ビジネスマンにも愛される地元の洋食屋。
日替わり定食が700円で、コスパが山形市で最高と評判。
隠れた飲食店。山形ならではの懐かしい雰囲気を楽しみながら、美味しいご飯を食べる。至福だなぁ。……サラダがめちゃ美味い!
路地裏にあり、隠れ家的みたいです。テーブルと座席、カウンターがありました。靴を脱いで入店します。御夫婦でやってる様でした。家庭的な感じで、くつろげました。日替わりランチを食べました。次回、オムライスを食べてみたいです。
こんなところに定食屋!という位置にありますグリル朝日。初めての訪問は夕ご飯で。入ると家を店に改修したような雰囲気の店内です。テーブル三〜四くらいとカウンター席三つくらいかな?席はどこでもいいよと言われてカウンターの隅っこに。とろ〜りオムライスを頼みました。グーグルのレビューだととろ〜りオムライス表記でオムライスの写真が載っていますが、オムライスととろ〜りオムライスは別物です!真ん中で割ってねと言われたオムはナイフで切れ目を入れて開いたらふわとろにきれいに広がりました。量もモリモリで最後あたりは休み休み腹に入れましたが、完食したい美味しさでした。男性でも満足できそうな量です。何より、実家に帰ってテレビを見ながらご飯を作ってもらっているような暖かい雰囲気があります。お洒落や映えとは対極のご飯処ですが、ご飯は落ち着くのが一番だなぁと思いました。またふらっと入りたい。今度はコーヒーも頼みたいですね。
隠れた名店、なに頼んでもハズレなし洋食屋のチャーハンは必見。
確かに基本に忠実な洋食ですね700円の日替わり定食は、山形市でコスパ最高ただし四小側から行かないほうがいいです。
基本に忠実な洋食屋さんで、どのメニューもハズレがありません。旨い、安い、早いがここにもあります。
ランチの時間に行ったが、何故か日替わり定食だけだった。
地元の洋食店。日替わりランチをいただきました。もうちょっとボリュームあればいいかな。次は定番のカレー、カツカレーかな。
昔ながらの洋食屋さん。昭和の懐かしい味がします。
名前 |
コーヒー&食事 グリル朝日 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-632-3040 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カツカレー 普通盛 1,000円 ※お家カレーカレーソース:こ◯まろの中辛風味 辛さは選べませんライス:若干硬めの炊き上げ300g前後、大盛+150円具:とんかつ、サラダ別皿、紅生姜駐車場:店舗前道路挟んで向かいに5〜6台店内:4人掛テーブル×2、座敷4人掛×1、カウンター席×3席注文:店員さんへ口頭で。メニューは各席にあります会計:カウンターにて店員さんへ。現金のみ靴を脱いでフローリングの部屋で食べるスタイルですが、テーブル席と座敷席が混在して不思議な空間wカレーは可もなく不可もなく、こく○ろ中辛風味です。とんかつは厚めで脂身あり。行き着くまでの路と駐車場が狭いので、大型車の方は大変かも。