赤褐色の温泉で心寛ぐひととき。
西彼保健福祉センター 遊湯館の特徴
立ち寄り湯310円で楽しめる、無色と赤褐色の2種類の温泉が特徴です。
入浴後に利用できる広い座敷の休憩所で、ゆったりと寛げる環境が整っています。
入浴料金は¥310で安い温泉は無色の温泉と赤褐色の2種類赤褐色の温泉はしょっぱいココはシャンプー、ボディソープが無いから、持参するか購入しないといけない広い座敷の休憩所が風呂上がりにゆっくり出来る。
入る時に受付で記名等が有ります。310円で、茶褐色の温泉と無色の内風呂泡風呂、サウナ 露天風呂は無し。シャンプー アミニティ無し。鍵付きロッカー少ないです。駐車場は広いです。キャンピングカーでも大丈夫ですが枝には御注意です。
あまり期待せず訪問しましたが、なかなかゆっくりと寛げます。施設もまあ新しく、清潔感がある。お風呂が気持ちいいしサウナもあり、310円と安い。石鹸も100円でした。宴会場の様な畳の休憩室でゴロゴロ出来る。館内は禁煙なので吸わない私は助かります。(屋外に禁煙スペース有り)食事処がない分、弁当などの持ち込みもゴミを持ち帰ればOK。午前中に来て夕方までゆっくりしてみたくなりました。駐車場も広い。20.01.2120.7.31 受付で名前、住所など記入し、検温。異常なしで入館。相変わらず塩湯が気持ち良い!3時間程寛いで帰宅しました。20.11.05 検温機が最新型?になってた。暖簾も短くなった。スタンプカード開始の告知がありましたが、受付では何も言われなかった。21.03.11 中庭に素敵なベンチもありました。
キャンプついでに寄りました。市営の銭湯と思いきや、鉄塩湯?温泉みたいなお風呂と普通のお風呂、サウナも本格的で大人310円!子供は100円と格安。注意点は、石鹸・シャンプーはありません。現地で購入すると石鹸は100円シャンプー石鹸セットは300円でした。休憩所も広く館内は清潔。
名前 |
西彼保健福祉センター 遊湯館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-29-7102 |
住所 |
|
HP |
https://www.shakyo-saikai.jp/%E5%85%A5%E6%B5%B4%E6%96%BD%E8%A8%AD |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立ち寄り湯310円でした。赤茶けた色で長崎では珍しいかも。ナトリウム塩化物強塩泉だそうです。露天風呂はありませんがサウナがあります。とても気持ち良かったです。