木の香り漂う清潔な宿坊で癒しのひととき。
宿坊 SHUKUBO MICHIRUの特徴
玄関を開けた瞬間、木のいい香りが広がります。
清潔な部屋と最新の設備に感動しました。
萩焼まつりにぴったりの快適で広い空間です。
まだ新しいせいか玄関を開けた途端に木のいい香りがしました。まずこの広くて美しい玄関に感動✨どこもとても清潔でお部屋も広くテーブルや椅子なども素敵でした。充電器やスマホ対応の三脚まであって至れり尽くせりの設備です。お風呂はユニットバスで御手洗は檀家さんと共有なので少しだけ離れていますが広くて清潔でした。食事は朝食だけお願いしましたが萩に老舗かまぼこ屋さんの美味しいおむすび弁当で、お吸い物のお出汁までとっても美味しかったです。朝のおつとめもさせて頂き(ご住職と一緒にお経を読みました)貴重な体験もさせて頂きました。ご希望があればスマホも預けてデジタルデトックスもできるとか。居心地が良すぎて相方はここに住みたいと言っておりました(笑)また利用させて頂きたいお宿のひとつとなりました。ありがとうございました。
住職様の優しく温かい対応に大変癒されました。お話もとても興味深く、わかりやすく、今後の自身への教訓となる内容でした。お部屋は窓から素敵な光が差し込み、これまた素敵なお庭を眺めてゆったりとできました。朝食もとてもおいしかったです。萩に来た際にはまた宿泊したいです。ありがとうございました。
今まで,何回か宿坊を利用させて頂きましたが,これほど清潔な部屋,最新の設備と全てに配慮の行き届いた接待を受けたことはありません。萩の歴史だけでなく,知性溢れたお話をお聞きました。朝のお勤めも写経も大変楽しみです。
GWの萩焼まつりに行くのに利用しました。とっても大満足しています。明倫学舎から歩けなくはない距離で近所にスーパーもあります。城下町のあたりも歩いて行けます。バス停も近いです。真新しい室内が何より気持ちよく、1日1組限定なのでほぼ貸切状態の離れのようで快適に過ごすことができました。室内のインテリアも1つ1つにこだわりが感じられとっても素敵です。お寺の本堂とご住職の自宅?と繋がっているようで完全別宅ではないですが、中庭があったり閉塞感なくかなりプライベート空間を感じられます。周りが住宅地だからかとても静かです。朝晩とご飯を頼みましたが、同じ室内でいただけるのも子連れだったのでよかったです。壁側になってますが、隣がお墓なのは(お寺なので…)気になる方はいるかも…。障子締めとけば見えないので私はそんなに気になりませんが。あと強風の日だったので夜窓の音が結構気になりました…。まぁ天候は仕方ないので。それらを差し引いても、ご住職さんの丁寧な対応や宿の清潔さ、快適さに大満足です。萩の観光がより一層素敵な思い出になりました。また機会があれば利用してみたいです。
とても綺麗で広い空間が快適です。何気なく置いてある調度品は、一つ一つにこだわりが感じられます。玄関の建具が素晴らしい!近くの食事処もご丁寧にご紹介くださいました。和風建築が好きな方は、萩にき来たら絶対オススメです。
名前 |
宿坊 SHUKUBO MICHIRU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-22-4073 |
住所 |
|
HP |
https://www.mangyouji.com/%E5%AE%BF%E5%9D%8A-shukubo-michiru |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

はじめて宿坊に泊まりました。部屋や庭がとてもキレイだし、静かで良く眠れました。朝のお経体験、お話、すごくためになりました。接客も素敵でした。ありがとうございました。