命を救う、優しいクロムハーツ先生。
与野中央病院の特徴
アルコール依存症の患者として、命の大切さを教えてくれる専門的なプログラムがあること。
クロムハーツ先生の優しい対応で、安心して治療に専念できる環境が整えられていること。
断酒を続けられる支援があり、退院後も頼れる外来が設けられていること。
命を助けてもらいましたアルコール依存症者の、私の命より、子供たちの命を助けてもらえました8年前の3ヶ月の断酒プログラムは大変でした、しかし、あのプログラム受けてなかったら私は今、生きていないです。体もですが、心無くしていたので。主治医の沼口先生に、『パニック障害ではなく、離脱症状』と、10年もパニック障害と他院で診断されてパキシルを飲んでいました。パキシルがないと発狂してしてしまう気がしてましたが、断酒プログラムの際に断酒だけではなく、断薬もしてくださいました。(怖くてパキシルよこせー、と発狂した覚えがあります、不安で不安で、しかしなんのことはない…)結果、パニック発作も治まり(さけの離脱だったのか)アルコールとパキシルから解放されました感謝しかないです。
今、退院して、1年、断酒継続が出来ているのも、入院中の診察、プログラムのおかげと思います。真剣に回復を望むなら、最善です。規律が厳しい分、社会復帰してから入院中の生活が活きてきます。
金曜日のアルコール外来が第1、第2、第3になったようです。
クロムハーツ先生が優しいからいい。
名前 |
与野中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-624-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

最初は主治医の先生に紹介して頂いて入院しました。入院期間は私の場合は短かったですが親身になって頂きお薬も的確で症状も落ち着きました。相性もあるとは思いますが担当医の沼口先生に親身になって頂き大変よくしていただいたので一ヶ月間、安心して入院する事ができました。退院後も周りが驚くほどに回復して家族共々、沼口先生に感謝しております。レセプションの方達も感じがよく本当に良い病院と先生方に出会えて良かったです。もっと早くこちらの病院を紹介して欲しかったな、と思っています(^^)