安心できる丁寧な説明、駅近眼科。
あおと眼科クリニックの特徴
目の写真を使って丁寧に傷の状態を説明してもらえ、安心感があります。
葛飾区青戸駅近くで、飛蚊症や眼精疲労の相談も気軽にできる眼科です。
初診で目の痛みや腫れで来院しても、真摯に対応してもらえるクリニックです。
非常に丁寧にご対応いただけました。症状をズバッとお伝えされますが写真やイラストと共にとても分かりやすくご説明いただきました。お客様気質の人には合わないかも知れませんが私のような合理性を求める人には最適でした。
目の周りが腫れて痛みがあり、初診で朝一に来院しました。5人待ちくらいでした。きちんと診察してもらえて症状の説明も分かりやすかったです。看護師さんも親切でした。
目が痛くて受診しましたが、写真で傷をみせながらしっかり説明してもらえたので安心できました。ついでに疲れ目の目薬も貰いましたが、使ってみると楽になった気がします。
駅からも近いので通いやすく、患者に真摯に接してくれる眼科です。とても丁寧に説明してもらえたので自分の症状に納得できました。
疲れ目と飛蚊症、目の奥に時々痛みもあり、メガネも合わなくなったため受診しました。土曜ということもあって満員で待ち時間は結構ありましたね。先生はたくさんの質問にも親切に答えてくれて検査して丁寧にみてくださり安心感がありました。異常はなかったのでホッとしました。メガネの技師?の方がまた素晴らしく遠近両用ではないのに老眼鏡とパソコンの距離をどちらも見える感じで調整していただき感動でした。仕事がしやすくなって感謝です。
お相手もあることなので低い評価は載せるべきではないと思いますが、かなり嫌な気持ちにさせられる診療内容でした。おまけに誤診され薬も処方されず、翌日に娘の目は腫れ上がりました。どうやら、提携の眼鏡店で購入せず、安価な眼鏡店で購入したメガネを持ち込んだことが、気に入らなかったようでした。全くおすすめできません。
飛び込みで、コンタクトの相談をしました。これまでネットで買っていたコンタクトが全く自分に合っていなかったようで、目の不調の原因がわかりました。一回だけの受診でしたが、コンタクトを変えて順調です。スタッフも優しかったです。
まつげを一本取るだけで1000円請求されました。まつげは今回診察していただいた症状には関係がなく、除去に関して特に説明もありませんでした。
眼精疲労と慢性頭痛で主人がお世話になりました。検査師の女性がとても丁寧にしかもわかりやすく説明しながら検査してくれました。もともと使っていた眼鏡(東京駅近くの老舗で検眼して作った)の度数が全く合っていなかったようで、すぐに作り変えるように勧められました。検査後の診察では、近視に加えて老眼があり、その違いと対策についても詳しく説明してもらって納得できたそうです。結論として、デスクワーク用と遠距離用の眼鏡を作って使い分けることになり、その二つの眼鏡を使用するようになって、眼精疲労も頭痛も嘘のようになくなりました。実際の眼球画像も迫力だったそうです。説明を聞いて納得して治療をしてもらいたい人には向いているクリニックだと思いました。
名前 |
あおと眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3602-1843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

定期的に通院しています。受付の方も検査の方も親切です。女性の先生はフレンドリーな感じではありませんが適切に処置をしてくださいますので信頼しています。