標高の高いプールで楽しむ夏!
伊勢市やすらぎ公園プールの特徴
古さを感じる井戸端のようなプールで、家族で楽しめます。
リーズナブルな入場料で、子供たちも大満足です。
山の上に位置する高い標高のプールで、特別な体験ができます。
娘が小さかった頃によく行きました。馴染みのプールです。
昔は何度か行きました。中学までかな。ファミリー向け流水プールと真ん中に滑り台。横は25メートルプール。確か3時間で300円。今は知らない。長いプールは挟んでフェンスの真横がたくさんの墓石。それでも事故は聞きません。ただ山の上だからアクセスは厳しい。車かバイクか送迎バスがいい。帰りは自転車で下るのは危険⚠️。止まれなくなる。急カーブあり。
坂を登った山の上にある市営プール。子供の頃は泳ぎに行ったりしたね。老朽化により一度は廃止が決まってたのだけど、存続要望により今も続いてる。やすらぎ公園て、その名の通り墓地がメインなのに何でプールがあるのか謎。
山の上にある標高の高いプール!子連れにやさしいサービスがたくさんあります。最高です。
名前 |
伊勢市やすらぎ公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-22-7891 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ise.mie.jp/kyouiku/sports/shisetsu/1005790/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

古さは感じますが入場料が安いので子供たちを連れて泳ぎに行きます。有難う御座います。